地デジ化から1ヵ月後の今が液晶テレビの買い時?……カカクコム調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

地デジ化から1ヵ月後の今が液晶テレビの買い時?……カカクコム調べ

IT・デジタル テレビ
「液晶テレビ売れ筋ランキングトップ50製品の最安価格平均」(「価格.comトレンドサーチ」調べ)
  • 「液晶テレビ売れ筋ランキングトップ50製品の最安価格平均」(「価格.comトレンドサーチ」調べ)
  • 「液晶テレビの画面サイズ別最安価格平均(売れ筋ランキングトップ50製品中)」(「価格.comトレンドサーチ」調べ)
 カカクコムは、同社が運営する購買支援サイト「価格.com」に蓄積されるアクセスデータや価格情報などを調査/分析した「価格.comトレンドサーチ」として、液晶テレビに関するレポートを公表した。

 今回のレポートでは、7月24日の地デジ化(東北地方の一部地域を除く)から約1ヵ月が経過した8月8日~14日の週に、価格.comの「液晶テレビ」カテゴリで売れ筋となった上位50製品をピックアップ。その最安価格の平均値を5月25日までさかのぼり直近に至る推移でまとめた。

 なかには新製品が含まれているため、必ずしも50製品のデータがすべて表わされているわけではない。また、大中小のさまざまな画面サイズが混在している点からも、液晶テレビの平均価格としてそのまま見ることはできないが、5月に90,000円前後だった平均最安価格が8月には65,000円前後となり、値下がりしているという一定のトレンドは読み取れる。

 2011年に入ってから液晶テレビの価格について同様のレポートが何度かあった。4月のレポートでは震災の影響で液晶テレビの値崩れが発生したこと、6月のレポートでは地デジ化の駆け込み需要で液晶テレビが値上がりの兆しを見せたこと、7月のレポートでは地デジ化の直前で価格が上昇した製品と下落したものとが混在したことを報告してきた。

 こうした傾向をあらためて裏付けたのが今回のレポート。地デジ化以降も値下がり傾向が続き、約1ヵ月を経た現在ではほぼ底値の状態にあることがうかがえる。とはいえ、今が液晶テレビの買い時であると一概には判断できないデータもある。

 先の売れ筋50製品の最安価格平均を画面サイズ別に見てみると、46型以上の大型製品は7月24日時点の200,000円程度から直近の175,000円程度にまで最安価格が約15%の大幅下落。一方、32型クラスや37~42型では下落傾向にあるものの約12%程度に値下げ幅は小さくなり、26型以下の小型製品については価格の変動が見られずほぼ横ばいとなっている。

 また、今回の50製品には新製品だけでなく、モデルチェンジ前の在庫処分とも呼べる旧モデルも含まれている。市場全体としては底値傾向にあるが、画面サイズの大中小や、製品モデルの新旧の違いなどによって、製品ごとに見た場合は底値と言えないものもあるようだ。それを踏まえて、自分が欲しいと思う液晶テレビの買い時を見極めたい。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top