【中国ゲームビジネス】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ
    エンタメ
    フォトレポート
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【中国ゲームビジネス】中国最大のオンラインゲームパブリッシャー・盛大
 - 
【中国ゲームビジネス】「トランスフォーマー」は「変形金剛」で展示……China Joy 2011
 
しかし今年は様相が異なるようです。主力であるはずのオンラインゲームの展示は一切なく、グリーが傘下に置くOpenFeint社のスマートフォン向けソーシャルゲームネットワーク「OpenFeint」をベースにして独自展開する「The9 Game Zone」を全面に出した展示となっていました。
ブースの中では「The9 Game Zone」を採用したiPhoneやAndroidの様々なゲームが展示されていました。アクション、レース、RPGなど既に多数の採用タイトルがあるようです。アプリのアイコンの右上などに「9」のロゴが入っているようです。
スマートフォンにおけるプラットフォームの座を狙い、世界中の企業が凌ぎを削っています。「The9 Game Zone」はOpenFeintベースですが、巨大な人口を抱える中国からはこれ以外にも強力なプラットフォームが飛び出てくるような予感です。
【China Joy 2011】The9はスマホゲームプラットフォーム「The9 Game Zone」をプッシュ
《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》
    








    
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          