【中国ゲームビジネス】中国最大のオンラインゲームパブリッシャー・盛大
    エンタメ
    フォトレポート
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【中国ゲームビジネス】「トランスフォーマー」は「変形金剛」で展示……China Joy 2011
 - 
DeNA、中国市場に本格参入……中国版「Mobage」のAndroidアプリを発表
 
日本発、スクウェア・エニックスの『ファイナルファンタジーXIV』やバンダイとNTLが共同開発する『ドラゴンボールオンライン』という2つのタイトルも大きく取り上げられていました。どちらも台数は少ないもののプレイアブルで体験できる状態です。『FFXIV』は3つ連ねたディスプレイでの3D体験も用意されていました。ちなみにこちらでのタイトルは『最終幻想14』。一方の『ドラゴンボールオンライン』は韓国・台湾と来ていよいよ本命の中国でのサービスインに向けての準備中です。こちらでも名の知れたフランチャイズということもあって注目度も高そう。どちらも今後の展開が楽しみな作品です。
ちなみに、迎えてくれたコンパニオンのお姉さま方は非常に清楚な衣装で、ナンバーワンの威厳を感じさせるものでもありました。
【China Joy 2011】盛大のブースには『FF14』や『ドラゴンボール』も
《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》
    








    
    
    
    
    
    
    
    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          