NTTドコモ、iコンシェルにて「電力アラーム」「電力予報」の配信を開始
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  電力アラームの利用にあたっては、iコンシェルのお知らせ機能の「警報/その他気象情報」が「受信する」に設定されている必要がある。オートGPS対応端末を利用している場合は、プロフィールで設定した電力会社以外にも、オートGPS気象/地震情報を「受信する」に設定することで、現在地の管轄の電力会社の使用状況も受け取ることができる。一方電力予報の利用には、対象の電力会社の電力予報トルカをダウンロードする必要がある。

    

        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          