サイバー大学、入学費用や授業料の一部免除の「被災地特別奨学制度」導入 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

サイバー大学、入学費用や授業料の一部免除の「被災地特別奨学制度」導入

ブロードバンド その他
サイバー大学、入学費用や授業料の一部免除の「被災地特別奨学制度」導入 サイバー大学
  • サイバー大学、入学費用や授業料の一部免除の「被災地特別奨学制度」導入 サイバー大学
  • サイバー大学、入学費用や授業料の一部免除の「被災地特別奨学制度」導入 サイバー大学「被災地特別奨学制度」導入
 サイバー大学は6月1日、「被災地特別奨学制度の導入」について発表した。

 同大学は、ソフトバンクが2007年に設立した株式会社立の通信制大学。福岡市に本部を置き、ソフトバンクの子会社である日本サイバー教育研究所が管理・運営を行っている。講義や試験はすべてインターネットを通じて行われるため通学の必要はなく、社会人など時間の都合がつけにくい人でも無理なく学習を進められ、四年制大学の卒業資格を取得できるという。また、1単位あたり21,000円として、履修する単位数によって授業料が決定する「単位制」を採用している。

 同大学では、東日本大震災の災害救助法適用地域に居住する高校生および高校卒業者、同学在学生の奨学支援を目的として、入学費用や授業料の一部を免除する「被災地特別奨学制度」の導入を決定したという。被災地特別奨学制度の概要は以下のとおり。問い合わせ・申込みは同大学入試係で受付けている。

◆被災地特別奨学制度 概要
【高校生・高校卒業者】
対象者:以下の条件をすべて満たす人
1、高校新卒者
 [2011年秋学期生] 2011年3月高校卒業者
 [2012年春学期生] 2012年3月高校卒業予定者
 [2013年春学期生] 2013年3月高校卒業予定者
2、東日本大震災にかかる災害救助法適用地域(東京を除く)に居住する人
※第11報まで
3、当該震災に被災し家計が急変したことにより、学費の支払いが困難となる人
制度内容:
1、検定料:全額(10,000円)を免除
2、入学金:全額(100,000円)を免除
3、授業料:卒業要件124単位のうち、62単位分の授業料(総額1,302,000円)を免除
※授業料の免除は3年間(6学期間)を適用の上限とする
応募期間:
[2011年秋学期生]6月1日(水)~8月2日(火)
[2012年春学期生]12月1日(木)~2012年1月31日(火)を予定
[2013年春学期生]決定次第、大学ホームページにて公表
適用人数:最大10名(1募集期あたり)
応募方法:「サイバー大学 入試係」まで問い合わせ
入試判定:合否および制度適用の可否は学内で審査・判定
合否および制度適用の可否は、同時に通知する

【在学生】
対象者:以下の条件をすべて満たす人
1、同学の正科生
2、当該震災にかかる災害救助法適用地域(東京を除く)に居住する人
※第11報まで
3、当該震災に被災し家計が急変したことにより、学費の支払いが困難となる人
制度内容:2011年秋学期の授業料を最大6単位分(126,000円相当)免除
※履修単位数が6単位を下回る場合、差額の返金はしない
応募期間:6月1日(水)~6月30日(木)
審査結果:8月10日(水)
適用人数:最大10名
応募方法:学生専用サイトにて詳細を公表
適用判定:制度適用の可否は学内で審査・判定
《前田 有香》
【注目の記事】[PR]

特集

page top