Internet Explorer 9日本語版、4月26日配信が決定
    ブロードバンド
    テクノロジー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【地震】マイクロソフト、IE 9日本語版の提供延期と同社クラウドサービスを利用した災害支援策 
- 
  米マイクロソフト、IE9の正式版を日本時間15日13時にリリース 
「Internet Explorer 9日本語版」は、当初3月15日午後1時からの公開が予定されていたが、東日本大震災の影響により、公開が延期されていた。なお、ネットワーク回線への負荷軽減のため、26日はダウンロード提供のみで、当初同日実施を予定していたベータ版・製品候補版ユーザー向けの自動更新については後日段階的に実施する予定となっている。
「Internet Explorer 9」は全体的な速度向上、Windows 7との親和性向上のほか、アドレスバーでの検索機能「ワンボックス」、Windows タスク バーにお気に入りのサイトを固定する「ピン」、Webの脅威からPCを保護する「SmartScreen フィルター」などの新機能が搭載されている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       【地震】マイクロソフト、IE 9日本語版の提供延期と同社クラウドサービスを利用した災害支援策 【地震】マイクロソフト、IE 9日本語版の提供延期と同社クラウドサービスを利用した災害支援策
- 
       米マイクロソフト、IE9の正式版を日本時間15日13時にリリース 米マイクロソフト、IE9の正式版を日本時間15日13時にリリース
- 
       IPA、Internet Explorerの脆弱性に注意喚起 IPA、Internet Explorerの脆弱性に注意喚起
- 
       「Internet Explorer 9」ベータ版公開、HTML5に対応しデザインも簡素化 「Internet Explorer 9」ベータ版公開、HTML5に対応しデザインも簡素化
- 
       IE9プレビュー版、ダウンロード可能に IE9プレビュー版、ダウンロード可能に
- 
       【ビデオニュース】米マイクロソフト、Internet Explorer 9の新機能を紹介 【ビデオニュース】米マイクロソフト、Internet Explorer 9の新機能を紹介
- 
       米Microsoft、IE9のリリース時期を「MIX10」でまもなく発表か 米Microsoft、IE9のリリース時期を「MIX10」でまもなく発表か
- 
       YouTube、IE6のサポートを終了 YouTube、IE6のサポートを終了
- 
      ![米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性 画像](/imgs/square_medium_large/97269.jpg) 米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性 米マイクロソフト、IEで[F1]キーを押すと発生する重大なぜい弱性
- 
       マイクロソフト、IEのセキュリティ更新パッチを緊急公開 〜 Google攻撃でも悪用 マイクロソフト、IEのセキュリティ更新パッチを緊急公開 〜 Google攻撃でも悪用

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          