米マイクロソフト、IE9の正式版を日本時間15日13時にリリース
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  米フォーブス世界長者番付発表……Facebookザッカーバーグ資産3倍強で躍進 
- 
  アップルがiOS4.3をリリース、ブラウザの高速化やストリーミング機能を強化 
IE9は、2010年3月にプレビュー版、9月にベータ版、2011年2月に製品候補版(RC版)がリリースされている。また4月12日に開催される「MIX 11」では、IE担当のDean Hachamovitch氏による基調講演が予定されており、IEに関する何らかの新発表がなされる可能性がある。
IE9は、HTML5やCSS3といったWeb標準の技術を取り入れたほか、JavaScriptエンジン「Chakra」を搭載。さらにGPUハードウェアアクセラレーションにより、より高速でリアルな描画が可能となっている。
関連ニュース
- 
       米フォーブス世界長者番付発表……Facebookザッカーバーグ資産3倍強で躍進 米フォーブス世界長者番付発表……Facebookザッカーバーグ資産3倍強で躍進
- 
       アップルがiOS4.3をリリース、ブラウザの高速化やストリーミング機能を強化 アップルがiOS4.3をリリース、ブラウザの高速化やストリーミング機能を強化
- 
       リリース間近の「Firefox 4」、ツイートが動植物を生み出す森「Virtual Park」公開 リリース間近の「Firefox 4」、ツイートが動植物を生み出す森「Virtual Park」公開
- 
       【MWC 2011(Vol.45)】Opera Mobile、GALAXY Tab上での操作デモを公開 【MWC 2011(Vol.45)】Opera Mobile、GALAXY Tab上での操作デモを公開
- 
       ブラウザ、モバイル端末ターゲットのハッキングコンテスト!米Googleが賞金 ブラウザ、モバイル端末ターゲットのハッキングコンテスト!米Googleが賞金
- 
       Google Chrome、安定版がいよいよバージョン9に Google Chrome、安定版がいよいよバージョン9に
- 
       Android、WebOS、iOSで脆弱性が発見……モバイルブラウザ経由で侵入 Android、WebOS、iOSで脆弱性が発見……モバイルブラウザ経由で侵入
- 
       DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進 DeNA、スマートフォン版「モバゲータウン」提供開始……全世界に向けスマートフォンの展開を推進

 
    

 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          