流氷の見頃期間は3月中旬まで!昨年より長く
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
初詣のお賽銭、一番多かったのは福井県、では一番少なかったのは?
 - 
ふたご座流星群、昨夜から今朝にかけ2万以上の目撃レポート……見事な“流星写真”も
 
同社によると、現在、オホーツク海の流氷はサハリン南端から順調に南下、早ければ来週中にも枝幸~紋別で流氷初日を迎える見込みだという。知床半島のウトロでは、昨年より見頃期間は長くなり、3月中旬まで楽しめるとしている。
なお、「ウェザーニュース」の携帯サイトでは、最新の流氷情報を携帯電話のメールで知らせる『流氷来たよメール』を開始した。『流氷来たよメール』は、道東の沿岸地域に住んでいる人や流氷を見に出かけた人から、“流氷を見た”や“流氷が接岸しそう”などの流氷に関する有力情報が得られた際に、その内容をメールで届けるもの。

    

        
        
        
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          