Apple、Mac版「App Store」を来年1月6日から開始!
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アップル、次期Mac OSの「Lion」を発表……2011年夏にリリース
 - 
iTunes Storeの映画レンタルと連動した新型Apple TV、その実力は?
 
「Mac App Store」は、文字通りMac版のアプリストア。10月20日に「今後90日以内のリリースを目指す」と予告しており、ほぼ予定通りの開始となる。iOSにおける手法をスライドさせたもので、同社では「App Storeの使い勝手をMac OS Xにもたらす」としている。
有料・無料のアプリケーションを提供する予定で、ジャンルは教育、ゲーム、グラフィック&デザイン、ライフスタイル、仕事効率化、ユーティリティと多岐に渡る。ストアの仕組みは、注目・新アプリ、評価やレビューの閲覧などが行なえ、App Storeにならったものになるようだ。
また、 iPad 、iPhone、iPod touch同様にワンクリックでのダウンロード/高速インストールが可能。アプリのアップデートはMac App Storeから直接配信され、常に最新の状態に保つことができるとした。
開発者への利益還元は売上の70%。価格設定は自身で行える。無料アプリに関してはホスティング、マーケティング費用、クレジットカード手数料はかからない。今回の施策に対し、CEOのスティーブ・ジョブズ氏は「PC用アプリケーションの購入が簡単で楽しくなるのを望んでいる。1月6日のオープンが待ちきれない」と述べている。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        アップル、次期Mac OSの「Lion」を発表……2011年夏にリリース
       - 
      
        iTunes Storeの映画レンタルと連動した新型Apple TV、その実力は?
       - 
      
        米アップル担当者による新型MacBook AirとiLife '11のポイント
       - 
      
        Mac・iPhone・iPadの販売台数が記録更新……アップル、第4四半期の業績を発表
       - 
      
        アウディ、iPad用アプリを提供、オーナー限定コンテンツも
       - 
      
        アップル、大学関係者向けの先進事例セミナーを開催
       - 
      
        日本書籍出版協会など、App Storeの「デジタル海賊版」でアップルを批判
       - 
      
        国内携帯電話シェア・2010年第3四半期、iPhone効果でアップルが初の「トップ5」入り……IDC調べ
       - 
      
        iPadがついにマルチタスクに対応!iOS4.2がリリース
       - 
      
        アップル、iTunesで「ザ・ビートルズ」楽曲の取り扱い開始
       - 
      
        アップル、謎に満ちた告知を公開……「明日、いつもと同じ一日が、忘れられない一日になります。」
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          