米Twitter、ツイッター上の2010年トレンドランキングを発表
    ブロードバンド
    回線・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アニメ「タッチ」、Twitterタイムラインと共に放送……NHK BS2が放送画面を2分割 
- 
  Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表 
まず総合ランキング1位は「Gulf Oil Spill」。今年5月に発生したメキシコ湾での石油流出事故が、今年のツイッター上での最も大きな「トレンド」だったようだ。また2位に「FIFA World Cup」、5位に「Vuvuzela」など6月~7月に南アフリカで開催されたワールドカップ関連のキーワードがランクイン。現地でサポーターが応援のために吹き鳴らしたブブゼラは、選手やテレビの視聴者から耳障りだとの苦情が相次ぐなど大きな話題となった。またブブゼラの音が鳴るiPhoneアプリもリリースされた。テクノロジー関係では、6位に「Apple iPad」がランクイン。3位には、渡辺謙が出演したハリウッド映画「Inception」が入った。
ツイッター上の「トレンド」は、アルゴリズムにより自動的につぶやきの多いトピックを算出し、話題のトピックをリアルタイムに伝えることを目的とした機能。トピックに関するつぶやきの数が一定期間内に劇的に増加した際、そのトピックがトレンドリストに追加される。
関連リンク
関連ニュース
- 
       アニメ「タッチ」、Twitterタイムラインと共に放送……NHK BS2が放送画面を2分割 アニメ「タッチ」、Twitterタイムラインと共に放送……NHK BS2が放送画面を2分割
- 
       Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表 Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表
- 
       Twitterが「#wikileaks」をブロック!?  「トレンドトピック」に表示されないWikileaks Twitterが「#wikileaks」をブロック!?  「トレンドトピック」に表示されないWikileaks
- 
       Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は? Twitterユーザーが今年最もつぶやいた漢字は?
- 
       Twitterまとめサイト「Togetter」の英語版オープン Twitterまとめサイト「Togetter」の英語版オープン
- 
       Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ Twitter、大学生は「フォロー」しない? 6割は「今後利用したくない」……東京広告協会調べ
- 
       ダルビッシュの「フォローして」にOK! 平野綾の初フォローが話題 ダルビッシュの「フォローして」にOK! 平野綾の初フォローが話題
- 
       スマートフォンからのSNS利用、20代女性はTwitterよりもmixi スマートフォンからのSNS利用、20代女性はTwitterよりもmixi
- 
       Twitter、「Google Translate」に対応――「ローカルトレンド」は対応地域拡大も日本は含まれず Twitter、「Google Translate」に対応――「ローカルトレンド」は対応地域拡大も日本は含まれず

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          