受験校選びや緊急連絡…IT活用に関する保護者アンケート | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

受験校選びや緊急連絡…IT活用に関する保護者アンケート

ブロードバンド その他
受験校選びに活用した情報源<複数選択>(重要度の高いもの5つまで選択可)
  • 受験校選びに活用した情報源<複数選択>(重要度の高いもの5つまで選択可)
  • 学校とのコミュニケーションで不便に感じること<複数選択>
  • 学校・保護者間のコミュニケーションツールとしてのIT活用状況
  • 緊急連絡の手段が学校ホームページ掲載の場合困る点<複数選択>
  • 学校との連絡手段としてIT活用することの有効性<単一選択>
  • 学校からの日常連絡で望ましいと思う連絡手段<複数選択>
 NTTレゾナントは11月4日、全国の中高校生の保護者を対象とした「受験校に関する情報収集とIT活用に関するアンケート」の調査結果を発表した(gooリサーチによるインターネット調査。実施期間は10月21日?22日)。

 調査によると、受験校選びに活用した情報源として回答数が多かったのは、学校説明会(60.8%)、学校の先生からの話(57.7%)、学校ホームページ(52.7%)の順となり、その他の第三者からの情報(情報誌や塾からの情報など)よりも、学校が直接発信する情報源を重要視する傾向が見られた。

 子どもの通う学校との連絡手段を尋ねた設問では、「学校のホームページ(パソコン向け)を利用している」という回答が40.8%あった一方、IT(パソコンや携帯電話)は活用していないという回答が30.4%にのぼった。ただし、緊急連絡手段としてホームページ掲載されることについては、「いつ掲載されるかわからないので、何回もチェックしなければいけない(64.9%)」「緊急連絡の内容を受け手が確認したかを学校が関知していない(一方的な情報発信)(42.3%)」といった問題点も挙げられている。

 「学校からの連絡手段として望ましい方法」としては、「メール等(インターネットサービス)での連絡」が67.1%ともっとも多く、従来の「子どもを介しての配布文書」(64.3%)を上回る結果となった。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

特集

page top