大阪駅で大型デジタルサイネージ広告の実証実験!「美人時計」の未公開コンテンツを表示
    エンタープライズ
    ソフトウェア・サービス
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  西武池袋本店、NECのデジタルサイネージシステムを導入 
- 
  【Interop Tokyo 2010(Vol.11)】MSとインテルが語るデジタルサイネージの未来像 
西部地下道 (梅田バーチャルコリドー)広告スペースに143インチ相当のTallVision(トールビジョン)を設置して、静止画や動画、Web画面などのコンテンツを配信する。TallVisionは42インチ液晶ディスプレー12面構成。
実証実験は6日から12月31日までで、「美人時計大阪版」の未公開コンテンツと、企業・団体などの広告を一定間隔で切り替えて表示する。

 
    

 
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          