旅先で5人に1人が恋に落ちている!?
    エンタメ
    調査
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「商品・ブランドに親近感を持った」、TwitterがTVCMを上回る ~ IMJM調べ
 - 
草食系の慶應vs肉食系の立教? 6大学の“モテ度”を比較
 
「海外旅行はどのくらいの頻度で行きますか?」と聞いたところ、28%が「年に1度」と回答し、25%が「年に3度以上」と回答した。「国内旅行派」「海外旅行派」のどちらかを聞いたところ、86%の女性が「海外旅行派」と回答した。
「海外で人生観が変わったことがありますか?」と聞いたところ、72%が「ある」と回答。具体的な経験談としては「貧しいなかでも懸命に生きる人たちをみて、自分も精いっぱい頑張らなければと思った(19歳)」「サハラ砂漠の民家で食事を振舞われ、他人に対する無償の思いやりに感動。地球人に国境はないと思った(66歳)」などがあがった。
「旅先で恋に落ちたいと思ったことがありますか?」と聞いたところ、3人に1人が「ある」と回答。さらに、「実際に旅先で恋に落ちたことがありますか?」という問いに対しては、5人に1人が「ある」と回答した。具体的なシチュエーションとしては、「マルタに行ってダイビングをしたときのインストラクターに…… (32歳)」「オーストラリアを旅行中、何度も出くわしたデンマーク人と恋に落ちました(32歳)」などがあがった。

    


        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          