ホリエモンも参加~田原総一朗氏司会「ネット上での誹謗中傷を考える」討論会
    エンタメ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
事業仕分け第2弾スタート! ネットのライブ中継も蓮舫議員が人気
 - 
「2位ではダメなんですか」に続く“名言”も期待~ニコニコ動画などで事業仕分け第2弾生中継
 
GW特番として配信される「徹底討論!ネット上での誹謗中傷を考える」は、インターネット掲示板、SNSサービス、ツイッター、ニコニコ動画など、コミュニケーションサイトにおけるコメントに対して誹謗中傷はなぜ起こるのかなどをテーマにした討論会。対処法なども含め、政治家、ジャーナリスト、識者を番組に招き徹底討論する。
出演予定は田原総一朗氏のほか、角谷浩一氏、津田大介氏などのジャーナリスト、藤末健三参議院議員(民主党)、平井卓也衆議院議員(自民党)といった国会議員、弁護士・日隅一雄氏など。西村博之氏、堀江貴文氏も加わるほか、ユーザー代表としてニコニコ動画「演奏してみた」カテゴリーで活躍、演奏者として有名な事務員G氏も登場する。“朝生”ニコニコ動画版としてGWの夜に3時間にわたり開催される討論会だ。

    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          