東芝、ワンセグ放送を録画可能なポータブルDVDプレーヤー
    IT・デジタル
    レコーダー
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  回転式9V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー 
- 
  ビクター、実売2万円前後のAVCHD対応HDメディアプレーヤー 
両製品ともに、7V型液晶(800×480ピクセル)を搭載し、バックライトにはLEDバックライトを採用した。DVD、音楽再生に加え、SD/SDHCカードスロットを備え、カード経由でデジタルカメラなどのJPEG画像やMP3/WMV形式の音楽ファイルなどの再生にも対応する。
上位モデルのSD-P75DTWはワンセグチューナーを内蔵。これにより、SD/SDHCカードへのワンセグ放送録画にも対応した。録画はDVD視聴中でも可能で、予約録画は電子番組表や日時指定で行なうことができる。また、特定の番組を毎回録画可能な「毎回録画」機能も搭載する。録画した番組は持ち出し可能で、ワンセグ対応の液晶テレビや携帯電話などでも楽しめるという。さらに「SD-Video」など、microSDカードに収録された映画コンテンツの再生にも対応した。カラーはシェルホワイト。
下位モデルのSD-P75Sは、ワンセグ非対応。こちらはシェルホワイト、バーガンディレッド、ディープブルーの3色を用意した。
インターフェースはAV入出力/SD/SDHCカードスロット/ヘッドホン。上位モデルのみこれに加えて外部アンテナ入力端子を備える。本体サイズは幅190×高さ32×奥行き161mm。重さはSD-P75DTWが820g、SD-P75Sが785g。AVコード/リモコン/耳掛け式ヘッドホン/バッテリパックなどが付属。
関連リンク
関連ニュース
- 
       回転式9V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー 回転式9V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー
- 
       ビクター、実売2万円前後のAVCHD対応HDメディアプレーヤー ビクター、実売2万円前後のAVCHD対応HDメディアプレーヤー
- 
       東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ 東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ
- 
       BLUEDOT、3色カラバリで雑貨感覚の4.7型液晶ポータブルDVDプレーヤー BLUEDOT、3色カラバリで雑貨感覚の4.7型液晶ポータブルDVDプレーヤー
- 
       DVDプレーヤー内蔵の液晶プロジェクター——ハンドル付きで持ち運びも可能 DVDプレーヤー内蔵の液晶プロジェクター——ハンドル付きで持ち運びも可能
- 
       ソニー、ワンセグ対応モデルなど7V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー2製品 ソニー、ワンセグ対応モデルなど7V型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー2製品
- 
       用途に合わせて液晶画面を回転可能なポータブルDVDプレーヤー 用途に合わせて液晶画面を回転可能なポータブルDVDプレーヤー
- 
       BLUEDOT、薄さ29mmのボディに回転式9型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー BLUEDOT、薄さ29mmのボディに回転式9型液晶搭載のポータブルDVDプレーヤー
- 
       グリーンハウス、7V型ワイド液晶搭載のポータブルDVDプレーヤーに5色カラバリ追加 グリーンハウス、7V型ワイド液晶搭載のポータブルDVDプレーヤーに5色カラバリ追加
- 
       実売3,980円——グリーンハウス、リーズナブルな価格のDVDプレーヤーに新色ブラックを追加 実売3,980円——グリーンハウス、リーズナブルな価格のDVDプレーヤーに新色ブラックを追加
- 
       エバーグリーン、DVDプレーヤー機能搭載の7型液晶デジタルフォトフレーム エバーグリーン、DVDプレーヤー機能搭載の7型液晶デジタルフォトフレーム
- 
       ソニー、コンパクトサイズで9V型ワイド高精細液晶ディスプレイ搭載のポータブルDVDプレーヤー ソニー、コンパクトサイズで9V型ワイド高精細液晶ディスプレイ搭載のポータブルDVDプレーヤー
- 
       東芝、残像感の少ない映像でワンセグの視聴や録画を楽しめるポータブルDVDプレーヤー 東芝、残像感の少ない映像でワンセグの視聴や録画を楽しめるポータブルDVDプレーヤー

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
          