最優秀は小学6年生〜Googleロゴコンテスト優秀作品公開
    エンタメ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Googleロゴが夏目漱石に! 猫がアレをくわえて行っちゃった 
- 
  子どもたちがGoogleロゴをデザイン——地区代表作品30点が決定 
「Doodle 4 Google」コンテストのテーマは「私の好きな日本」。今回のコンテストでは68,142点の作品の応募があったという。グランプリに輝いたのは神奈川県海老名市立東柏ヶ谷小学校 川島寛乃さん(6年生)の作品「日本の祝日」。「G」の文字に鶴をあしらい、「l」を竹にするなど和風テイストの溢れる作品だ。3月1日にGoogleホームページのロゴとして登場する。
同コンテストではグランプリ以外にも小学校低学年部門、小学校高学年部門、中学生部門のほか、うどんに見立てた作品などユニークな作品がそろった審査員特別賞も公開されている。また、今回の受賞作品を含む地区代表作品30点が、2月28日まで横浜美術館内「カフェ小倉山」で展示されている。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          