ソニー、2007年製の「ブラビア」6機種で映像が乱れる可能性
    IT・デジタル
    テレビ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
シャープ、「LED AQUOS」の第2弾は人の動きに応じた節電機能搭載モデル
 - 
ユニデン、実売5万円台半ばの3波対応16V型地デジテレビ
 
今回の不具合は、映像の乱れや画面が暗くなるといった症状。対象製品はKDL-40X5000/ KDL-40W5000/ KDL-40X5050/ KDL-46X5000/ KDL-46W5000/ KDL-46X5050の6機種となる。2012年10月31日までの期間内で、故障診断の結果、液晶パネルの故障と判断した場合は、規定の保証期間を過ぎていても保証書記載の無料修理規定に従い修理対応を図るとのこと。
専用窓口は、ソニーテレビ受付センター。窓口の電話番号はフリーダイヤルの0120-401-243(PHS・携帯電話からも利用可)。受付時間は平日が午前9時〜午後6時、土・日・祝日が午前9時〜午後5時。
関連ニュース
- 
      
        シャープ、「LED AQUOS」の第2弾は人の動きに応じた節電機能搭載モデル
       - 
      
        ユニデン、実売5万円台半ばの3波対応16V型地デジテレビ
       - 
      
        3月13日、「ソニーストア 名古屋」がオープン
       - 
      
        日立、デジタル3波対応「Wooo」の26V/22V型液晶「録画テレビ」
       - 
      
        ピクセラ、実売3万円前後からの地デジ液晶テレビ
       - 
      
        LEDバックライト「ブラビア」で市場拡大を目指すソニーのテレビ戦略
       - 
      
        ソニー、LEDバックライトを採用した新シリーズなど液晶テレビ「ブラビア」3シリーズを発表
       - 
      
        アキア、実売44,800円からの地デジ液晶テレビ——26V/32V型
       - 
      
        シャープ、4色カラバリでカジュアルな20V型「AQUOS NEシリーズ」
       - 
      
        東芝、液晶テレビ「REGZA」初のBlu-rayディスクプレーヤー内蔵モデル
       - 
      
        東芝、DVDプレーヤー内蔵の12V型地デジ液晶テレビ
       - 
      
        パナソニック、「新・ビエラ」の省エネ性能や映像表現の向上モデル
       - 
      
        【CES 2010】国際家電見本市、「2010 インターナショナルCES」が開幕——3Dやスマートブックに注目
       - 
      
        アキア、42V型フルHD液晶テレビを値下げ——実売89,800円に
       - 
      
        東芝、32V型の液晶テレビ「レグザ32A900S」を発売
       - 
      
        ソニーとRealD、家庭向け3Dで技術提携 〜 RealDの技術を3D対応TVなどに採用
       - 
      
        2009年、PC、AV家電、デジカメで注目を集めた製品は?
       - 
      
        ハローキティの顔形地デジハイビジョン液晶テレビがクリスマスイブに発売
       - 
      
        注目度アップの液晶テレビ&ブルーレイレコーダーは?
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          