米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アイ・オー、頑丈設計で高度なセキュリティのポータブルHDD
 - 
Windows 7が次の段階へ——米レドモンド本社でOEM各社へRTMコードを配布
 
パッケージの内容は以下のとおり。
●「Windows 7 Starter to Windows 7 Home Premium」
ネットブック向けエディションWindows 7 StarterからWindows 7 Home Premiumへのアップデートが可能。価格は79.99米ドル。
●「Windows 7 Home Premium to Windows 7 Professional」
Windows 7 Home PremiumからWindows 7 Professionalへアップグレードが可能。価格は米89.99米ドル。
●「Windows 7 Home Premium to Windows 7 Ultimate」
Windows 7 Home PremiumからWindows 7 Ultimateへアップグレードが可能。価格は139.99米ドル。
それぞれの製品は10月22日のWindows 7発売後に入手可能。また、アメリカ、日本、オーストラリア、ベルギー、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリスの13ヵ国のユーザーは、マイクロソフト直販サイトで購入可能となっている。
また、PC3台までのライセンスが付属するWindows 7 Home Premium 版の「Windows 7 Family Pack」も同時に発表された。価格は149.99米ドル。発売は10月22日となる。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        アイ・オー、頑丈設計で高度なセキュリティのポータブルHDD
       - 
      
        Windows 7が次の段階へ——米レドモンド本社でOEM各社へRTMコードを配布
       - 
      
        オンキヨー、Core 2 Duo搭載で7万円台からのノートPCほか2モデル
       - 
      
        米マイクロソフト、Windows 7の完成と生産向けの出荷を発表
       - 
      
        日本HP、動画再生支援機能がついた「HP Pavilion Notebook PC dv2」をさらに強化
       - 
      
        衝撃のピンク! 話題のミニノートPC「HP Mini 110」が遂に日本上陸
       - 
      
        独立スピーカー設計でCore 2 Quadを搭載したフルHD対応デスクトップPC
       - 
      
        Windows 7完成は7月後半の予定、ボリュームライセンス販売は9月1日から——米マイクロソフトが見解
       - 
      
        マイクロソフト、Windows 7向けにJIS90互換フォントパッケージを提供——XP利用者へ配慮
       - 
      
        米マイクロソフト、Windows部門に新たな責任者を任命
       - 
      
        シマンテック、セキュリティ製品群最新版のパブリックベータを配信開始 〜 新保護モデル「Quorum」発表
       - 
      
        東芝、地上デジタルTVチューナー搭載のノートPC直販限定モデル
       - 
      
        Windows 7日本語版の発売日が2009年10月22日に決定
       - 
      
        マイクロソフト、Windows 7に関するオンラインコミュニティプログラムを開設
       - 
      
        東芝、Windows Vista Home Premium 64ビット版/32ビット版が選択可能な「dynabook TX」など2機種5モデル
       - 
      
        富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル
       - 
      
        三菱電機、重さ約886gの軽量ビジネスノートPC「apricot AL C4シリーズ」
       - 
      
        Windows 7の先行予約キャンペーンが予定限定本数に到達して早々と終了!
       - 
      
        Windows 7の先行予約販売、オンラインショップで完売表示続々!
       - 
      
        バッテリ駆動8.3時間! 薄さは18.6mm!——ASUS、超低電圧CPU搭載の新型ノートPC「U」シリーズ
       - 
      
        ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の新シリーズ「Eee PC Seashell」発表!
       

    



          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          