ALSI、業界初の汎用USBメモリ暗号化ソフト「InterSafe SecureDevice」発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、J-SOX法1年を踏まえ「RSA enVision powered by Express5800」を活用した統合ログ管理を強化 
- 
  トレンドマイクロ、クラウド対応の「ウイルスバスター コーポレートエディション10」を発表 
「InterSafe SecureDevice」は、汎用USBメモリから暗号化されたUSBメモリへの変換を実現するソフトウェア。専用の暗号化USBメモリを購入する必要はなく、導入コストの削減や、既存USBメモリの破棄を抑止するなど、エコなセキュリティ対策を実現した業界として初の製品とのこと。ターゲットは企業、教育機関、官公庁、自治体など。
本製品を利用することで、USBメモリ内でのみ閲覧・編集が可能なため、USBメモリの厳格な管理が可能となる。パスワード認証と暗号化の組み合わせによる強固なデータ保護により、ファイル形式を問わず保存可能。販売価格(税別)は一般ライセンスが基本パック(管理ソフト+5ライセンス)38,000円、追加ライセンスが1〜99で7,200円、100〜499で6,800円、500〜999で6,500円、1000以上が別途見積り。アカデミックライセンスが基本パック(管理ソフト+5ライセンス)30,000円、追加1ライセンスで5,000円。
基本機能として、パスワード設定/USBメモリの有効期限設定/管理コンソールによる集中管理が提供されるほか、USBメモリから指定外PCへのコピー・移動防止/コピー&ペーストの禁止、指定外PCからUSBメモリへのコピー・移動防止/印刷制御/プリントスクリーン制御などが可能。オプションとしてデバイス制御/持ち出し申請にも対応する。
関連リンク
関連ニュース
- 
       NEC、J-SOX法1年を踏まえ「RSA enVision powered by Express5800」を活用した統合ログ管理を強化 NEC、J-SOX法1年を踏まえ「RSA enVision powered by Express5800」を活用した統合ログ管理を強化
- 
       トレンドマイクロ、クラウド対応の「ウイルスバスター コーポレートエディション10」を発表 トレンドマイクロ、クラウド対応の「ウイルスバスター コーポレートエディション10」を発表
- 
       NTTソフトウェア、携帯電話で社内従業員の状況を即時に把握できる「ProgOffice2.0」を発表 NTTソフトウェア、携帯電話で社内従業員の状況を即時に把握できる「ProgOffice2.0」を発表
- 
       日本HP、認証・検疫ソリューション最新版「HP Quarantine System version 3.1」を発表 〜 情報漏えい対策を実装 日本HP、認証・検疫ソリューション最新版「HP Quarantine System version 3.1」を発表 〜 情報漏えい対策を実装
- 
       「夏休みにネットブックを持ち歩く方へのTIPS」 〜 G Dataがセキュリティの注意を呼びかけ 「夏休みにネットブックを持ち歩く方へのTIPS」 〜 G Dataがセキュリティの注意を呼びかけ
- 
       IBM、ネットワーク経由での企業情報漏洩を防止するセキュリティ・ソリューションを発表 IBM、ネットワーク経由での企業情報漏洩を防止するセキュリティ・ソリューションを発表
- 
       KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始 KDDI、PCを一括管理する「PCリモート管理サービス」をSaaS型で法人向けに提供開始
- 
       ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ ここ数年ウイルス・不正アクセス減少するも、急速拡大の危険も潜在 〜 IPA調べ
- 
       【連載・シンクライアントソリューション(Vol.1)】新世代型シンクライアントの紹介〜何故、今シンクライアントなのか?〜 【連載・シンクライアントソリューション(Vol.1)】新世代型シンクライアントの紹介〜何故、今シンクライアントなのか?〜
- 
       キヤノンITソリューションズ、情報漏えい対策を強化した「WEBGUARDIAN」新版などを発表 キヤノンITソリューションズ、情報漏えい対策を強化した「WEBGUARDIAN」新版などを発表
- 
       日本HP、生保業界向けに情報漏えい防止ソリューションの販売を開始 日本HP、生保業界向けに情報漏えい防止ソリューションの販売を開始
- 
       BIGLOBE、ALSOK・ソリトンと情報漏えい対策サービスで提携 〜 SaaS型「PC監視サービス」を提供 BIGLOBE、ALSOK・ソリトンと情報漏えい対策サービスで提携 〜 SaaS型「PC監視サービス」を提供
- 
       IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に IIJ-Tech、統合メールセキュリティ「iiMail Suite」を発表 — 競合製品より3〜5割廉価に
- 
       「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場 「私はWinny使ったことありません!」就職活動にも使える、検査証を発行するツールが登場
- 
       トレンドマイクロ、法人向けセキュリティ「侵入防御ファイアウォール1.1」「Trend Micro Mobile Security 5.1」発売 トレンドマイクロ、法人向けセキュリティ「侵入防御ファイアウォール1.1」「Trend Micro Mobile Security 5.1」発売
- 
       日本PGP、中小規模事業所向けのHDD全体暗号化ソリューションを発表 日本PGP、中小規模事業所向けのHDD全体暗号化ソリューションを発表
- 
       アイドック、PDFを限定配布できるASPサービス「Keyringドキュメント認証」を提供開始 アイドック、PDFを限定配布できるASPサービス「Keyringドキュメント認証」を提供開始
- 
       【富士通フォーラム(Vol.12)】ルーペ感覚!暗号化文書を携帯電話で楽々解読 【富士通フォーラム(Vol.12)】ルーペ感覚!暗号化文書を携帯電話で楽々解読
- 
       【富士通フォーラム(Vol.10)】環境にもコストにも優しいセキュアなクライアントPC 【富士通フォーラム(Vol.10)】環境にもコストにも優しいセキュアなクライアントPC
- 
       日立ソフト、電子メールの誤送信・参照を防止する「MaCoTo」を機能強化 日立ソフト、電子メールの誤送信・参照を防止する「MaCoTo」を機能強化
- 
       パナソニック電工IS、統合ログ管理ソリューションを強化 〜 「ALogコンバータ」「RSA enVision」と連携 パナソニック電工IS、統合ログ管理ソリューションを強化 〜 「ALogコンバータ」「RSA enVision」と連携

 
    



 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          