メディアッティグループ各社、J:COMブランドに刷新
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI、CATV局向けVODサービスで「NHKオンデマンド」を配信 〜 8月より提供開始 
- 
  KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施 
4月1日にメディアッティ・コミュニケーションズと合併し、これにともない同日付でメディアッティグループのケーブルテレビ事業会社6社がJ:COMの連結子会社となることを受けての措置。「シティケーブルネット」が「J:COM所沢」に、「シティテレコムかながわ」が「J:COMかながわセントラル」に、「江戸川ケーブルテレビ」が「J:COM江戸川」に、「メディアッティ東上(同日にジェイコム東上に社名変更)」が「J:COM東上」に、「宮城ネットワーク」が「J:COM仙台キャベツ」に、「横浜テレビ局」が「J:COM横浜」にブランド変更する。
現在メディアッティグループ各社が提供している各種サービスは当面継続されるが、今後サービス開始の準備が整い次第、J:COMが展開するケーブルテレビ、インターネット、電話などの各種サービスを順次提供する予定。
関連リンク
関連ニュース
- 
       KDDI、CATV局向けVODサービスで「NHKオンデマンド」を配信 〜 8月より提供開始 KDDI、CATV局向けVODサービスで「NHKオンデマンド」を配信 〜 8月より提供開始
- 
       KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施 KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施
- 
       ROSENET、19日より下り160Mbpsサービスを提供 ROSENET、19日より下り160Mbpsサービスを提供
- 
       多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始 多摩ケーブルネットワーク、KDDIとの提携により固定電話サービス開始
- 
       ケイ・オプティコム、「アクトビラ ビデオ・フル」に対応した新STBを提供開始 ケイ・オプティコム、「アクトビラ ビデオ・フル」に対応した新STBを提供開始
- 
       【インタビュー】単なるISPではなくBSPとして生まれ変わる——NTTぷらら代表取締役社長 板東浩二氏 【インタビュー】単なるISPではなくBSPとして生まれ変わる——NTTぷらら代表取締役社長 板東浩二氏
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.5) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.5)
- 
       【インタビュー】ベストな動画体験を!動画配信の最適化技術「ダイナミックストリーミング」 【インタビュー】ベストな動画体験を!動画配信の最適化技術「ダイナミックストリーミング」
- 
       携帯で地デジチェックが可能に 〜 KDDI研、地デジ放送を自動的に要約する技術を開発 携帯で地デジチェックが可能に 〜 KDDI研、地デジ放送を自動的に要約する技術を開発
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.4) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.4)
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3)
- 
       【シリーズ・テレビ新時代】ライバルは地上波で満足してる顧客——デジタル化100%を目指すジュピターテレコム 【シリーズ・テレビ新時代】ライバルは地上波で満足してる顧客——デジタル化100%を目指すジュピターテレコム
- 
       富士通も収益悪化、今後は投資の選別進める —— 2008年度 第3四半期決算発表 富士通も収益悪化、今後は投資の選別進める —— 2008年度 第3四半期決算発表
- 
       KDDIと研究学園都市コミュニティケーブルサービス、CDNを活用した電話サービスを開始 KDDIと研究学園都市コミュニティケーブルサービス、CDNを活用した電話サービスを開始
- 
       J:COM、6期連続の増収で利益は過去最高 J:COM、6期連続の増収で利益は過去最高
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.2)
- 
       【スピード速報(130)】ダウンレートは東高西低!東日本のCATVは平均50Mbps超 【スピード速報(130)】ダウンレートは東高西低!東日本のCATVは平均50Mbps超
- 
       スターキャットと山陰ケーブル、ケーブルデータ放送でヤフーのコンテンツを配信 スターキャットと山陰ケーブル、ケーブルデータ放送でヤフーのコンテンツを配信
- 
       【FOE 2009 Vol.6】契約数とARPUを増加させるJ:COMの「ボリューム+バリュー」戦略 【FOE 2009 Vol.6】契約数とARPUを増加させるJ:COMの「ボリューム+バリュー」戦略
- 
       【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.1) 【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.1)
- 
       【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする(データ編) 【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする(データ編)

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          