エレコム、一発接続タイプのwebカメラにノートPC向け200万画素モデルと汎用130万画素モデル
IT・デジタル
ノートPC
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
「SOTEC」ブランドの10.1V型ミニノートPC——HDDが160GB、連続駆動約5時間で実売49,800円
-
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
3製品は、USB2.0規格「UVC(USBビデオクラス)」に対応するwebカメラ。ドライバーのインストールが不要で、PCのUSBポートに接続するだけですぐに使える「一発接続」タイプになる。
UCAM-DLG200Hシリーズは、最大解像度1,600×1,200ピクセルに対応する200万画素1/4型CMOSセンサーを搭載。ノートPC向けにケーブル長は0.8mと短く、液晶画面に取り付け可能なクリップを装備する。カラーはシルバー/ブラック/ブルー/レッド/ピンク/ホワイトの6色。Yahoo!メッセンジャーやWindows Live Messenger、Skypeなどのメッセンジャーソフトや各種アプリケーションですぐに利用でき、静止画を撮影できるスチルシャッター機能(Windows XPのみ)を装備。専用ポーチやイヤホンマイクを付属する。
対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X 10.4.9以降。インターフェースはUSB2.0。本体サイズは幅77.5×高さ31.5×奥行き43.5mm。
UCAM-DLO130EシリーズとUCAM-DLO130Hシリーズは、キューブデザインを採用した「OVIO」シリーズで、UCAM-DLO130Eシリーズには集音性に優れたスタンドマイク、UCAM-DLO130Hシリーズにはプライバシーを保持できるイヤホンマイクが付属する。両製品とも、最大解像度1,280×1,024ピクセルに対応する130万画素1/3型CMOSセンサーを搭載。水平面でも設置できるマルチスタンドを備える。カラーはブラック/グレー/ピンク/ホワイトの4色。Yahoo!メッセンジャーやWindows Live Messenger、Skypeなどのメッセンジャーソフトや各種アプリケーションですぐに利用できるほか、PLAYSTATION3でも使用できる。
対応OSはWindows Vista/XP、Mac OS X 10.4.9以降、PLAYSTATION3。インターフェースはUSB2.0。ケーブル長は1.5m。本体サイズは幅73×高さ32.8×奥行き39mm。
関連リンク
関連ニュース
-
「SOTEC」ブランドの10.1V型ミニノートPC——HDDが160GB、連続駆動約5時間で実売49,800円
-
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
-
ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円
-
ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
-
日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
-
生誕35周年記念! ガチャピンとムックをデザインしたミニノートPCが登場——実売79,800円
-
レノボ・ジャパン、5万円を切るミニノートPC「IdeaPad S10e」に新色
-
エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
-
ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
-
ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
-
東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル
-
東芝、基本性能を向上させたweb販売限定の17V型ワイド液晶搭載ノートPC
-
バッファローコクヨ、フリップスクロール機能搭載の有線レーザーマウスなど48製品の価格改定——最大約33%値下げ
-
ハンファ、7V型ワイド液晶ディスプレイ2製品の価格改定——最大約27%値下げ
-
デル、プレミアムブランド「XPS」シリーズの流れ引き継ぐ本革装飾採用のノートPCを2モデル
-
日本HP、「HP Pavilion Notebook PC」ブランド4シリーズなどの個人向けノートPC春モデル
-
日本HP、タッチパネルディスプレイ搭載ボードPC「HP TouchSmart PC」シリーズに量販店モデル3機種を追加
-
オンキヨー、「SOTEC」ブランドのAtom搭載10.1V型ミニノートPCに2009年春モデル
-
ASUS、Eee PCシリーズに8.9V型液晶と160GBのHDD搭載モデル
-
デル、アスペクト比16:9に対応した15.6型液晶搭載のノートPC
-
日本HP、有名デザイナーとコラボしたミニノートPC「HP Mini 1000 Vivienne Tam Edition」の詳細情報を発表!