12種類のショートカットキーを採用した無線キーボードと無線マウスのセット——実売5,350円
IT・デジタル
ノートPC
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
-
ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
同製品は、光学式マウスとキーボードの両方を1台のレシーバーで使用できる無線セット。USB延長ケーブルが付属し、レシーバーを電波状態の良い環境に設置可能だ。また、ドライバーのインストールが不要で、USBポートに挿しこむだけですぐに使用できる。
キーボードは、キーピッチ19mmで日本語103+12キーのスタンダードタイプ。また、「戻る」、「進む」などの操作をワンタッチで行える12種類のショートカットキーを搭載。さらに、突然の電池切れがないように配慮した電池残量LEDライトや、入力時の疲労を軽減する角度調整スタンドを装備する。
そのほか、おもな仕様は以下のとおり。
共通仕様
・対応OS:Windows Vista/XP/2000/Me/98SE、Windows XCE2005/2004
・使用無線周波数帯域:27MHz
・変調方式:GFSK方式
・電波到達距離:非磁性体(木の机など)約1.0m/磁性体(鉄鋼の机など)約0.2m
キーボード
・キーストローク:3.0mm
・キー入力方式:メンブレン
・バッテリ:単3形乾電池×2
・バッテリ持続時間:最大18ヶ月
・本体サイズ:幅418×高さ28×奥行き157mm
・重さ:575g
マウス
・センサー方式:光学式
・分解能:1,000ピクセル
・バッテリ:単3形乾電池
・バッテリ持続時間:最大3ヶ月
・本体サイズ:幅98×高さ33×奥行き57mm
・重さ:63g
レシーバー
・インターフェース:USB
・本体サイズ:幅18×高さ9×奥行き61mm
・重さ:7g
関連リンク
関連ニュース
-
エイサー、ゲーマー向けにCore i7-920やRadeon HD 4870を搭載する高性能デスクトップPC
-
ドコモ、不具合で「BlackBerry Bold」の販売を一時停止
-
本日最終日!パソコン一式プレゼント!
-
【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.8)】ミニPCにブルーレイドライブが搭載された!!
-
【写真追加】マイクロソフト、実売11,550円の2.4Gzワイヤレスゲームマウス
-
マイクロソフト、滑らかなカーブ形状のキー配列採用の薄型ワイヤレスキーボードなど3製品
-
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
-
ASUS、画面に触れて操作できるタッチスクリーン採用の15.6V型ワイド液晶搭載デスクトップPC——実売64,800円
-
ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
-
Acer、スマートフォン市場進出を正式発表 〜 「Tempo」シリーズの詳細があきらかに
-
バッファローコクヨ、USBポート2つを備えるコンパクトなミニノート向けテンキーボード
-
NTTドコモ、「BlackBerry Bold」を20日に発売!
-
日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
-
企業向けタブレットPCとして業界初をうたう、マルチタッチスクリーン標準搭載のタブレットPC——デル
-
シャープ、従来比30%拡大の手書きパッドとメイン画面へのWタッチを採用した電子辞書
-
本日発売、1L牛乳パックよりも軽い898gの12.1型ノートPC「type G」新モデル
-
エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
-
【レビュー】多彩な新機能が追加された「iLife '09」と「iWork '09」を使ってみた!
-
ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
-
ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
-
エレコム、3種類のホットキーやExcelに便利な複数キーを装備するUSB接続テンキーボード——2つのUSBポート搭載