2009年2月のニュース一覧(27 ページ目)

ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
ASUSTeK Computerは4日、「薄く・軽く・美しく」をコンセプトにしたスタイリッシュな大容量HDD搭載ミニノートPC「Eee PC S101H」を発表。2月7日に発売する。価格は64,800円。

ブラザー、1分間に30枚の高速プリントを可能としたモノクロレーザープリンタ
ブラザー工業は4日、複合機・プリンタ「ジャスティオ」シリーズの新製品として、30枚/分の高速プリントを可能としたモノクロレーザープリンタ「HL-5380DN/5350DN/5340D」を発表。2月19日に発売する。価格はオープン。

坂本冬美が“ロックで演歌する”「アジアの海賊」や新「花の慶次」も!
注目のビデオクリップを配信するGyaO「CLIP RING」本日更新分に、坂本冬美が歌うロック×演歌グルーヴ「アジアの海賊」をはじめ、16年ぶり再始動のUNICORN復活シングル「WAO!」などが登場した。

ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
ASUSTeK Computerは4日、ミニノートPC「Eee PC」シリーズの新モデルとして、10型ワイド液晶や最大容量の160GBのHDDを搭載する「Eee PC 1002HA」を発表。2月7日より販売する。価格は52,800円。

久々(?)のコンビで笑わせるウッチャンナンチャン爆笑トークライブ
最近ツーショットが少ないウッチャンナンチャンのトークライブ「ライブミランカ ウッチャンナンチャン トークライブ 2008〜立ち話」がPC向け映像配信サービス「ミランカ」で公開中だ。

EMCとMicrosoft、両社の戦略的提携を2011年まで延長 〜 バルマーCEOとトゥッチCEOが言及
米EMCとMicrosoftは現地時間3日、両社の戦略的提携を3年間延長し、2011年までとする発表を行った。

2月14日を寂しく過ごしそうな男性諸氏に“心温まる”プレゼント!
1つもチョコをもらえなさそうな寂しい思いをしている人たちを応援するため、GyaOが「チョコ無し負けん村」を“開村”。人気タレント鈴木恵子から手作りスイーツデコが届くかも!?

VMware、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表
米VMware(ヴイエムウェア)は現地時間3日、オープンソースの仮想デスクトップクライアント「VMware View Open Client」を発表した。

東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル
東芝は4日、8.9V型ワイド液晶ミニノートPC「NB100」のweb販売限定モデルを発表。2月下旬より販売する。価格は、64GBのSSD搭載「NB100/HFW」が84,800円、160GBのHDD搭載「NB100/HW」が69,800円。

急げ! 大ヒットライトノベル「電波的な彼女」ネット試写会開催中
大ヒットライトノベル「電波的な彼女」がアニメとなって登場。DVD発売を前に、2月8日正午まで限定でオンライン試写会を実施している。制限人数なしで誰でも視聴できる。

【みずほCB産業調査レポート】再編CATV事業者 ——「アクセスインフラの担い手」か「ゆで蛙」か(Vol.3)
こうした事業環境の変化が進む中で、ここ数年はケーブルテレビ事業者の業績は全体として好調を維持、また財務基盤の改善を背景に配当実施先も着実に増加しつつある。

最新版「Skype 4.0 for Windows」が公開 〜 フルスクリーンでのビデオ通話を実現
ルクセンブルクSkype(スカイプ)は現地時間3日、「Skype 4.0 for Windows」を発表、公開を開始した。すでに日本語版も専用サイトからダウンロード可能となっている。

テレビで見逃した人はネットで〜「ラブシャッフル」を放送2日後から
TBSで放送中のドラマ「ラブシャッフル」の試験的オンデマンド配信をYahoo!動画で開始した。各話放送終了日の2日後から配信される。特集ページも2月10日から公開予定だ。

サンディスク、カードリーダー/ライター「ImageMate」シリーズに18種のメモリカード対応モデルなど
サンディスクは、カードリーダー/ライター「ImageMate」シリーズの新製品として、「オールインワンUSB2.0リーダー/ライター」と「30MB/s EditionSDHC対応 USB2.0リーダー/ライター」を発表。2月中旬より販売する。

J:COMのVODサービスに「爆笑レッドカーペット」など人気番組が登場
ジュピターテレコムは、フジテレビの人気ドラマやバラエティ番組を「J:COM オン デマンド」の「フジテレビ On Demand」で配信開始した。「爆笑レッドカーペット」など人気番組が目白押しだ。

NTT東西、コンテンツ配信「フレッツ・キャスト」ベストエフォート型に、低速度な100〜300Mbpsを追加
NTT東日本およびNTT西日本は4日、コンテンツプロバイダ等向けサービス「フレッツ・キャスト」の「ベストエフォート型」のメニュー品目を追加した。

バッファロー、MacBook Airにも対応するUSB2.0用LANアダプタを約26.6%値下げ
バッファローは4日、ギガ対応USB2.0用LANアダプタ「LUA2-U2-KGT」の価格改定を実施。約26.6%の値下げとなっている。

エレコム、microSD専用小型タイプと39メディア対応タイプのメモリカードリーダーライター
エレコムは、microSD/microSDHCカード専用メモリカードリーダーライター「MR-SMC02」シリーズと、主要な39メディアに対応したマルチタイプのメモリカードリーダーライター「MR-A39HSV」を発表。2月上旬に発売する。

NTT西日本、特区事業「アクティブタグを活用したユビキタスヘルスケア」実証実験を沖縄で開始
NTT西日本とNTTは3日、総務省のユビキタス特区事業である「アクティブタグを活用したユビキタスヘルスケア」プロジェクトの実証トライアルを、沖縄県座間味村をフィールドに開始した。実施期間は3月31日まで。

いよいよカウントダウン! チョコ“本命”の見きわめ方は?
20代から40代を中心とする女性ネットユーザーにバレンタインについての意識調査をアイシェアが実施。“本命”と“義理”のチョコレート、いったいどんな違いが出た?

NSW、SaaS型のクレジット基幹業務システムを提供開始
日本システムウェアは1日、国内のクレジットカード事業者や自社クレジットカードの発行を予定している事業者向けに、クレジット基幹業務システム「YCS」のSaaS型サービスの提供を開始した。

人気ダークファンタジー「剣風伝奇 ベルセルク」の原点を!
数多くの漫画やゲームに多大な影響を与えたダーク・ファンタジーアニメ「剣風伝奇 ベルセルク」がGyaO「アニメ・ステーション」で配信開始した。毎週3話ずつ更新される。

F5、ノーテル社製Alteonアプリ・スイッチユーザ向けの支援を発表
F5ネットワークスは4日、加Nortel(ノーテル)社製Alteonアプリケーション・スイッチのユーザに対し、F5製品への移行を促進する支援体制を整えると発表した。

ニフティ、モバイルWiMAXをMVNO方式にて会員に提供開始
ニフティは4日、同社の運営するインターネットサービス「@nifty(アット・ニフティ)」において、モバイルWiMAXサービスを、UQコミュニケーションズとの協業により、MVNO方式にて提供すると発表した。