クリスマス恒例! イーレッツの「線メリ」にソーラーパネル充電器をセット
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アドテック、SIREN製3.5型デジタルフォトフレームに限定カラーのアクリルホワイトを追加 
- 
  【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.5)】超コンパクト!日本Shuttle「X2700DB」 
同製品は、同社から毎年恒例で販売されるクリスマスツリー。線上のメリークリスマス・シリーズの8代目で、幅160×高さ290×奥行き160mmのコンパクトな卓上サイズとなっている。
USBバスパワーで駆動するが、昨年モデルと異なるのはソーラーパネル充電器をセットに加えたこと。これによりPCレスで、太陽や蛍光灯などの光からソーラーパネルでの充電が可能となっている。ほかに家庭用コンセントからの充電にも対応する。また、携帯電話用のアタッチメントを付属しており、対応する携帯電話の充電も行なえる。
ツリー部分はドーム型の透明ケースでおおわれており、ケース内には雪に見立てた粒状の発砲スチロールが敷き詰められている。電源をONにすると、ツリーに飾られたLEDが点滅し、モータブロワーからの送風で発砲スチロールが舞い上がり、雪が降っているかのよう。また、BGM機能が装備されており、スタンダードナンバーのクリスマスソングのメドレーを聴きながら楽しめる。

 
    

 
         
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          