ユニットコム、実売17,980円の19V型ワイド液晶ディスプレイ
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ナナオ、新インターフェースDisplayPort対応の24.1V型ワイド液晶ディスプレイ
 - 
【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.2)】HDMIポートを使ってみる
 
同製品は、解像度1,680×1,050ピクセル(WSXGA+)で、表計算や2画面同時表示などに便利な19V型ワイド液晶ディスプレイ。コントラスト比は1,000:1、輝度は300cd/m2、応答速度5msとなっており、ゲームに適した動画表示機能を持っている。
背面に1W×2のステレオスピーカーを内蔵。インターフェースは、ミニD-sub15ピンとDVI-Dで、DVI-DはHDPCに対応しており、HDCPで保護されたBlu-ray Diskや録画した地上デジタル放送の番組などを楽しめる。
そのほかの仕様として、アスペクト比は16:10、視野角は上下170度/左右160度。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ナナオ、新インターフェースDisplayPort対応の24.1V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        【連載・このパソコンが欲しい!(Vol.2)】HDMIポートを使ってみる
       - 
      
        16:9パネル採用のHDCP対応18.5V型ワイド液晶ディスプレイ——実売21,800円
       - 
      
        汎用性に優れた7型ワイド液晶ディスプレイ——タッチパネル/LEDバックライト採用
       - 
      
        三菱、輝度を約20%向上させた動画ブレ抑制技術搭載の24.1V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        ベンキュー、アスペクト比16:9/HDMI端子搭載/webカメラ標準装備の24V型フルHD液晶ディスプレイ
       - 
      
        センチュリー、ノートPCで簡単にデュアルディスプレイ可能なUSB接続4.3型サブ液晶ディスプレイ
       - 
      
        三菱、業界初の3波対応地デジチューナーを搭載するフルHD対応21.5V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        三菱、WSXGA+対応の22V/20.1V型ワイド液晶ディスプレイ
       - 
      
        日本HP、タッチパネル式ボードPCに地デジ対応の25.5型モデル
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          