ケータイやPCでリモート操作できる! ソニー、卵型オーディオプレーヤー「Rolly」にBluetooth搭載モデル
    IT・デジタル
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
通勤やアウトドアで使える3.5/2.5型ポータブルワンセグ液晶テレビ
 - 
ミッキーにプロレスマスク!? クリスマスプレゼントに最適なミッキーマウス型携帯オーディオプレーヤー
 
同製品は、2007年9月に発売された卵型の音楽プレーヤー「Rolly」の新モデル。幅104×高さ65×奥行き65mmで重さ300gの手の平サイズ。6つの可動部(アーム×2/ショルダー×2/ホイール×2)とLED(サイドランプ×2)を搭載し、まるでペットロボットのように、再生する音楽に合わせて動くモーション機能と、光りを放つエンターテインメント性を備えている。
新モデルでは、Bluetooth機能を新たに搭載した。Bluetooth対応の携帯電話やPCからワイヤレスで遠隔操作することが可能。携帯電話やPCをリモコン感覚で使い、本体を回転/前進させるほか、本体に入っている楽曲リストの表示や、再生中の曲名を確認することもできる。さらに、楽曲リストから曲を選んで再生させたり、ボリュームを調整したりすること可能となっている。
ほかにも、Bluetoothに対応しているものであれば、携帯電話やPC、携帯デジタル音楽プレーヤーなどに保存されている楽曲をストリーミング再生させることも可能。また、最大7台まで同製品を同時にコントロールできるため、複数台でバンドを編成したり、一斉に同じ動きをさせたりするなど、楽しみが大きく広がる。
本体カラーは、同社製ノートPC「VAIO type C」のラグジュアリーピンク/ピュアホワイトとマッチングするピンク/ホワイトの2色をラインアップ。内蔵メモリは2GB。誕生日/クリスマス/お正月などのイベントに合わせた起動音を全17種類用意する。
バッテリはリチウムイオン充電池で、駆動時間は、音楽再生のみで5時間、モーション付き音楽性で4時間。Bluetooth通信の音楽再生で4時間30分、Bluetooth通信のモーション付き音楽性で3時間30分。インターフェースはUSB2.0。
なお、ソニースタイル・ジャパンでは限定で本体カラーがブラックの「ソニースタイルオリジナルモデル」(SEP-50BT/B)を発表。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        通勤やアウトドアで使える3.5/2.5型ポータブルワンセグ液晶テレビ
       - 
      
        ミッキーにプロレスマスク!? クリスマスプレゼントに最適なミッキーマウス型携帯オーディオプレーヤー
       - 
      
        アコーディオンのような伸縮構造を持つ充電式ミニポータブルスピーカー
       - 
      
        バスタイムも好みの音楽でリラックス——日本ビクター、防沫型のお風呂スピーカー
       - 
      
        クリエイティブ、人気モデル「GigaWorks T20」をリファインしたステレオスピーカー
       - 
      
        ロジテック、Bluetooth対応ワイヤレスのオーディオトランスミッタ/レシーバ
       - 
      
        セガトイズ、オールディーズ20曲を収録するジュークボックス型ミュージックプレーヤー
       - 
      
        実売27,800円、3.3型タッチスクリーン式有機ELディスプレイ搭載の携帯マルチメディアプレーヤー
       - 
      
        SDHCメモリーカードにも対応するヘッドホン型MP3プレーヤー
       - 
      
        ソニー、BDドライブ搭載ノートPCとして世界最小・最軽量モデルなど——VAIOシリーズ
       

    


          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          