パナソニック、高コントラスト60,000:1の締まった黒表現ができるフルHD液晶プロジェクタ
    IT・デジタル
    テレビ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  三菱、ホームシアター向けフルHD液晶プロジェクタ——コントラスト比70,000:1を実現 
- 
  日立、罫線や方眼などのテンプレート画像を投影するプロジェクタ 
同製品は、光学システムに新開発の「ダイナミックコントラストプレート」を搭載。光漏れによるコントラスト低減の原因となる液晶配光のずれを高精度に制御することで、高コントラスト60,000:1の締まった黒表現を実現したという。また、透過率を向上させた新偏光板採用など光学システムを一新することで、1600ルーメンの高輝度を両立している。
また、新開発の「フレームクリエーション」では、独自のベクトル解析技術により、時間的、空間的に整合する新しい中間コマを作成、補間することで、全方向の動きに対して動画ボヤケを抑えた精細感豊かな映像を実現したという。さらに、レンズのズーム/フォーカス調整内容を3つまでメモリし、簡単に呼び出す事ができる「レンズメモリー」機能を搭載。シネマスコープサイズのスクリーンで、16:9映像や2.35:1を簡単に切り換え可能。電動2倍ズームレンズ&レンズシフト機能とあわせ、高い設置性を持つ。
透過型液晶パネル3枚搭載、1レンズ、3原色方式。電動光学2倍ズーム(1〜2.0倍)、F値は1.9〜3.2、焦点距離は22.4mm〜44.8mm、投写サイズは40〜200型(アスペクト比16:9)。
インターフェースはHDMI×3(Ver1.3/DeepColor、x.v.Color対応)/コンポーネント/S映像/ミニD-Sub15ピンなどを装備。本体サイズは幅460×高さ130×奥行き300mmで、重さは7.3kg。
関連リンク
関連ニュース
- 
       三菱、ホームシアター向けフルHD液晶プロジェクタ——コントラスト比70,000:1を実現 三菱、ホームシアター向けフルHD液晶プロジェクタ——コントラスト比70,000:1を実現
- 
       日立、罫線や方眼などのテンプレート画像を投影するプロジェクタ 日立、罫線や方眼などのテンプレート画像を投影するプロジェクタ
- 
       松下、ワイド表示対応のビジネス向けワイヤレス液晶プロジェクタなど3製品 松下、ワイド表示対応のビジネス向けワイヤレス液晶プロジェクタなど3製品
- 
       三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター 三洋、業界最小・最軽量の液晶プロジェクター
- 
       日立、PCと無線LANで接続できるプロジェクター3モデル——輝度5,000ルーメン 日立、PCと無線LANで接続できるプロジェクター3モデル——輝度5,000ルーメン
- 
       キヤノン、光学エンジン「AISYS」搭載の液晶プロジェクターなど4モデル キヤノン、光学エンジン「AISYS」搭載の液晶プロジェクターなど4モデル
- 
       松下、高輝度/ハイコントラストのホームシアター用プロジェクター2モデル 松下、高輝度/ハイコントラストのホームシアター用プロジェクター2モデル
- 
       NECディスプレイ、3,000ルーメンの液晶プロジェクター——すばやい設置と片付けが可能 NECディスプレイ、3,000ルーメンの液晶プロジェクター——すばやい設置と片付けが可能
- 
       エルモ、高出力スピーカー内蔵の3,000ルーメン液晶プロジェクター エルモ、高出力スピーカー内蔵の3,000ルーメン液晶プロジェクター
- 
       デル、XGAの解像度と2,100ルーメンを実現したエントリー価格のプロジェクター デル、XGAの解像度と2,100ルーメンを実現したエントリー価格のプロジェクター

 
    
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          