日立ソフト、既存システムをそのまま仮想化するサービスを発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  CTC、日本HP、MS、Hyper-V/Virtual Machine Manager 2008によるソリューションを共同で検証 
- 
  KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から 
物理サーバを使用した本番システムにとって、増大するリクエストを複数のWebサーバに振り分けるロードバランシング機能と、信頼性を確保するクラスタリング機能は不可欠だった。「SecureOnline」は開発環境として販売していたため、不特定多数のクライアントからの同時接続は考慮されなかった。
一方で、「@Service24」のハードウェア構成が5年以上経過し、システムのリプレイスの時期を迎えていた。そこで、同社では顧客に対し積極的に仮想化を進めているという観点からも、「@Service24」の次期システムは仮想環境で実施することにした。「@Service24」は同社のシステムを使用する多数のユーザーと同社のサポートスタッフが同時にアクセスする。そこで、「SecureOnline」にF5ネットワークスの「BIG-IP」を採用してロードバランシング機能を追加した。また、データベース部分にはサイオステクノロジーの「LifeKeeper」を採用し、バーチャルマシンとストレージが対になるバーチャル環境において、ミラーリング方式でクラスタ環境を実現。本番環境受け入れの準備を整えた。
「@Service24」の仮想環境への移行により、1ラック(42U)分のスペースが「SecureOnline」の2ブレード、10VMに移行した。これにより、社内の物理サーバの台数が5分の1に減り、ネットワークケーブルやスイッチ、ルータなども不要になったため、1ラックの占有スペースが6分の1になった。残ったサーバは「SecureOnline」を操作するためのもので、「@Service24」自体はすべて仮想化したという。オフィス空間を節約しただけではなく、総電力量も3117ワットから1463ワットへと5割以下に削減された。これらを含めた設備購入費や運用コストは総じて2割程度を削減できたという。
同社セキュリティサービス本部長の中村輝雄氏は「仮想化によって、今まで何か月もかかっていたハードの増設が最短1日で可能になる。いままでハードを増設する場合、将来の稼働状況を吟味し、ゆとりを持ったスペックにする必要があったが、仮想環境ならいつでも増設できるのでコストの適正化につながる」とメリットを強調した。
関連リンク
関連ニュース
- 
       CTC、日本HP、MS、Hyper-V/Virtual Machine Manager 2008によるソリューションを共同で検証 CTC、日本HP、MS、Hyper-V/Virtual Machine Manager 2008によるソリューションを共同で検証
- 
       KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から
- 
       NEC、京都大学から省電力サーバ「ECO CENTER」を受注 NEC、京都大学から省電力サーバ「ECO CENTER」を受注
- 
       日商エレ、Xenベースの仮想化ソフトウエア最新版「Virtual Iron4.4」 日商エレ、Xenベースの仮想化ソフトウエア最新版「Virtual Iron4.4」
- 
       ノベル、オープンソース仮想化ソフト「Xen」によるサーバ仮想化ソリューションを提供 ノベル、オープンソース仮想化ソフト「Xen」によるサーバ仮想化ソリューションを提供
- 
       トレンドマイクロ、簡単に導入できるゲートウェイ向けバーチャルアプライアンス2製品 トレンドマイクロ、簡単に導入できるゲートウェイ向けバーチャルアプライアンス2製品
- 
       「悔しいけど、データが壊れない」——カプコン、「バイオハザード5」製作のストレージシステムを公開 「悔しいけど、データが壊れない」——カプコン、「バイオハザード5」製作のストレージシステムを公開
- 
       三菱、仮想化技術を標準搭載した基幹業務サーバの新シリーズ「CENTRAGEシリーズ」 三菱、仮想化技術を標準搭載した基幹業務サーバの新シリーズ「CENTRAGEシリーズ」
- 
       シマンテック、仮想化ソリューションの検証/体験施設を港区赤坂にあらたに設立 シマンテック、仮想化ソリューションの検証/体験施設を港区赤坂にあらたに設立
- 
       3PAR、伊藤忠テクノソリューションズと代理店契約を締結〜日本での事業を拡大へ 3PAR、伊藤忠テクノソリューションズと代理店契約を締結〜日本での事業を拡大へ
- 
       富士通、1way/2wayタワー型サーバにWindows Server 2008インストール/バンドルタイプ 富士通、1way/2wayタワー型サーバにWindows Server 2008インストール/バンドルタイプ
- 
       Isilon IQ、富士通「PRIMERGY BX620 S4」/「SPARC Enterprise T5220」との接続を確認 Isilon IQ、富士通「PRIMERGY BX620 S4」/「SPARC Enterprise T5220」との接続を確認
- 
       SAPジャパン、世界で2番目の研究開発施設を国内に開設! SAPジャパン、世界で2番目の研究開発施設を国内に開設!

 
    




 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          