米SAPと米Microsoft、銀行向けSOA活用を支援するBanking Industry Architecture Networkを発足
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NEC、ドイツ「SAPグローバルコンピテンスセンター」を開設〜グローバル展開を推進 
- 
  ドコモのiアプリバンキング、Pay-easy支払いに対応〜税金や公共料金などの払い込みが簡単に 
BIANの目的は、主要ソフトウェア開発企業と銀行が提携し合ってオープンにドメインやノウハウを共有し合うことにより、金融機関向けのサービス指向アーキテクチャ(SOA)を利用して業務の簡略化を促進すること。BIANに参加しているのは、2005年にSAPが設立したIndustry Value Network(IVN)の参加企業をもとにした、AXON、Callatay & Wouters、Credit Suisse、Deutsche Bank、Finanz IT、ifb Group、ING、Microsoft、Deutsche Postbank、SAP、Standard Bank、Steria、SunGard、S.W.I.F.T、Syskoplan、Temenos and Zurcher Kantonalbankの17企業・銀行。
関連ニュース
- 
       NEC、ドイツ「SAPグローバルコンピテンスセンター」を開設〜グローバル展開を推進 NEC、ドイツ「SAPグローバルコンピテンスセンター」を開設〜グローバル展開を推進
- 
       ドコモのiアプリバンキング、Pay-easy支払いに対応〜税金や公共料金などの払い込みが簡単に ドコモのiアプリバンキング、Pay-easy支払いに対応〜税金や公共料金などの払い込みが簡単に
- 
       パトライト、ネット障害を自律監視「光・音・メール」で知らせる表示灯 パトライト、ネット障害を自律監視「光・音・メール」で知らせる表示灯
- 
       日立、金融機関を中心に「大量高速データ処理ソリューション」の提供を開始 日立、金融機関を中心に「大量高速データ処理ソリューション」の提供を開始
- 
       住信SBIネット銀行がフィッシング対策に「RSA FraudAction」を採用 住信SBIネット銀行がフィッシング対策に「RSA FraudAction」を採用
- 
       日銀の内部資料がネットに流出 日銀の内部資料がネットに流出
- 
       NEC、楽天バンク@TTBに異常取引発見モニタリングソフトウェアを納入 NEC、楽天バンク@TTBに異常取引発見モニタリングソフトウェアを納入
- 
       全国信用金庫データ通信システムに障害発生 全国信用金庫データ通信システムに障害発生
- 
       OKI、みずほ銀行に「Edy チャージソリューション」を提供開始〜みずほダイレクトのモバイルバンキング利用者に対応 OKI、みずほ銀行に「Edy チャージソリューション」を提供開始〜みずほダイレクトのモバイルバンキング利用者に対応
- 
       NECとSAPジャパン、ソリューション開発やマーケティング、販売など広範な業務提携 NECとSAPジャパン、ソリューション開発やマーケティング、販売など広範な業務提携

 
           
           
           
           
           
           
           
           
          