NEC、インターフェイスモジュールの交換が可能なマルチサービス・トランスポートゲートウェイ
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NEC、大規模な異機種混在SAN環境を一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter」
 - 
IPA、TCP/IP関連の“脆弱性検証ツール”を開発〜デベロッパ向けに無償貸出
 
CX2200/100は、1Uサイズのコンパクトな筐体ながら回線状況に応じてインターフェイスモジュールの交換が可能なマルチサービス・トランスポートゲートウェイ。TDM、ATM、xDSL、イーサネットなどの回線に対応するほか、ハイブリッドスイッチ機能、PWE機能、クロック同期、QoS制御機能などの機能を備え、現行サービスを継続しながら新たなモバイルIP網を収容できる。また、2007年2月に発売された同社のサービス集約スイッチ「CX2600/200シリーズ」や超小型マイクロ波通信システム「PASOLINK」との連携により、WiMAXやHSPAなどモバイルブロードバンド化にも対応する。
同社では、今後3年間で5万システムの販売を計画している。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NEC、大規模な異機種混在SAN環境を一元管理するミドルウェア「WebSAM Storage ControlCenter」
       - 
      
        IPA、TCP/IP関連の“脆弱性検証ツール”を開発〜デベロッパ向けに無償貸出
       - 
      
        NEC、ソフトウェア無線用のアナログベースバンドLSI技術を開発〜多様な無線規格に1チップで対応可能
       - 
      
        NEC、モジュールを採用したIP対応多機能電話機2機種とルータ機能内蔵SIP対応IPキーテレフォン
       - 
      
        オリジナルシグナルで彼女に告白!——N703iμ/N704iμの背面表示が自作可能に〜jig.jp「マイシグナル エディタ」
       - 
      
        フリービット、メディア・クルーズ・ソリューションからテレコミュニケーション事業を譲受〜NECと業務提携へ
       - 
      
        NEC、広帯域通信網に対応したコンテンツ課金システムを開発〜専用ハードによりギガビットクラスの処理
       - 
      
        NEC、Xeon 5400/5200番台搭載で約25%の処理性能を実現した2wayタワーサーバ2機種
       

    

          
          
          
          
          
          