FUSION GOL、日英中によるSNSサイト構築・運用がセットになった「SNS多言語構築パッケージ」
エンタープライズ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
FUSION GOL、企業向けSkype運用ソフト「Officede for Skype」の業務をゼッタから移管
-
【Web 2.0 Expo Tokyo】ウェブ上のデスクトップ環境「StartForce」の新機能をアピール
SNS多言語構築パッケージは、オープンソースのSNSソフトウェア「OpenPNE」の導入と設定、ドメイン取得代行、独自認証SSL取得代行に加え、日英版は日本語と英語、日英中版は日本語、英語、簡体中国語、繁体中国語によるインターフェイス制作、バーチャルプライベートホスティング、メールサポートがセットになったもの。2種類のテンプレートが用意され、2週間という短期間での導入と運用開始が可能だ。2008年1月にはテンプレートを6種類に増やし、従来は画像のみだったアップロード機能をPowerPointファイルなどでも利用できるようにする予定だ。