ダイヤモンドヘッド、GPS位置情報から住所や最寄り駅がわかるGPS座標変換サーバ
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【フォトニュース】ドコモ905シリーズ10機種を発表!
-
jig.jp、携帯電話向けオンラインアルバムサービス「jigフォトDX」提供開始
GPSチェンジは、GPS位置情報の変換機能を既存のWebシステムに対して提供するバックエンドシステム。携帯電話やPHSなどで取得したGPS位置情報でGPSチェンジに問い合わせを行うと、その座標に最も近い市区町村、町名、番地といった住所や駅情報などを返すというもの。TCPソケット通信でデータのやりとりができる環境ならば言語などは問わないほか、複数のプラットフォームから1台の変換サーバへのアクセスも可能だ。また、フリーダイヤルコールセンターによるサポートも用意されている。
対応環境は、Swingが利用出来るJava環境。関東並みを扱わせる場合は512MB、日本全国を扱わせる場合は2048MBのメモリ容量が推奨される。