大日本印刷、1枚50円で作れる低価格の非接触ICカードを開発
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
大日本印刷、非接触通信方式の国際規格2種類に準拠した超小型ICタグを開発
 - 
FeliCa ICチップの累計出荷数が2億個を突破
 
本ICカードは、コート紙による紙カードと、PETによるプラスチックカードの2タイプが用意されたもので、10万枚の紙カードの場合で単価が約50円という低価格が特徴となっている。
また、既存のMIFAREカード用ICカードリーダーライターで利用できるのに加え、将来の利用が期待されている非接触通信方式「NFC」に準拠したICカードリーダーライターでは、本カードとMIFAREカード、FeliCaカードがすべて利用できるため、電子マネーなどに利用している既存の非接触ICカードと、ポイントカードやクーポンとして発行した本カードが、同じ会員カードシステムで利用可能になるとしている。

    
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          