NEC、中小規模オフィス向けの無線LANシリーズ「UNIVERGE WLシリーズ」を展開
エンタープライズ
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
NEC、IEEE 802.1Xを搭載した拠点間接続向けのルータ「UNIVERGE IX2005」
-
NEC、アジア最大のIPコールセンターをKDDIに構築。将来的には7,000席規模に拡大可能
また、販売パートナー向けに、NECのモバイルオフィス環境構築におけるノウハウを結集し、システム構築期間が最大で50%短縮可能となる無線LAN構築ツールの提供を開始する。
同社ではこれらの強化により、幅広い製品を取り揃えると共に、販売パートナーと一体となった高品質なモバイルソリューションを中小規模オフィス向けに提供するとしている。
インテリジェント無線LAN「UNIVERGE WLシリーズ」で提供される製品は以下のとおり。
●コントローラ内蔵インテリジェントアクセスポイント「UNIVERGE WL1700-MS」
ワイヤレスコントローラ機能をアクセスポイントへ内蔵することにより、本製品1台から容易に無線LAN環境の構築ができ、スモールスタートが可能となる
●無線LANコントローラ「UNIVERGE WL5050」
SIP対応テレフォニーサーバ「UNIVERGE SV7000」の増設用オプションモジュールに装着するカードタイプの製品。簡易RADIUS機能や簡易DHCP機能を実装しており、オールインワン構成で中規模オフィスに最適な無線LAN環境を実現できる
●無線LANコントローラ「UNIVERGE WL5100」
1サイズのコントローラとしては、従来比2倍となる最大96台のアクセスポイントを制御可能な大規模オフィス向けコントローラ。複数の無線LAN装置を一元管理できるソフトウエアにより、大規模システムで課題となる運用・保守性を大幅に改善している。
●無線IP電話機「UNIVERGE Terminal MH250」
カラーディスプレイとソフトキーを備えた構内専用無線IP電話機