2006年5月のニュース一覧(8 ページ目)

ロジクール、30万画素CMOS搭載ウェブカメラやヘッドセット同梱パッケージを発表
ロジクールは、エントリ向け30万画素ウェブカメラ「Qcam messenger」、True30万画素CMOSセンサー搭載の高画質ウェブカメラ「Qcam Connect」、Qcam Connectにネックバンド型ヘッドセットを同梱した「Qcam Connect with Headset」の3製品を6月9日に発売する。

オーディオテクニカ、チタン/アルミ合金削りだしのハイエンドインナーイヤーヘッドホン
オーディオテクニカは、メタル精密削りだしのハイエンドインナーイヤーヘッドホンを6月23日に発売する。

シマンテック、企業向け新ウイルス対策およびスパイウェア対策ソリューションを発表
シマンテックは、最新のサイバー犯罪に対応する企業向けウイルス対策およびスパイウェア対策ソリューションとして、「Symantec Client Security 3.1」と「Symantec AntiVirus Corporate Edition 10.1」を発表した。5月30日(火)に発売される。
![[FREESPOT] 12か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 12か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、12か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

ゴスペラーズ1年7か月ぶりの新曲「一筋の軌跡/風をつかまえて」VCフル配信
ゴスペラーズ、1年7か月ぶりの新曲「一筋の軌跡/風をつかまえて」リリースに先駆け5月23日正午から36時間、彼らがSony Music Online Japanをサイトジャックする。
![[livedoor Wireless] 東京都文京区にてサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[livedoor Wireless] 東京都文京区にてサービスを開始
livedoor Wirelessは、東京都文京区に1か所のアクセスポイントを追加した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 5か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 5か所のアクセスポイントを追加
NTT西日本は、あらたに5か所のアクセスポイントを追加した。

「mixiミュージック」本日スタート〜音楽で熱くつながる
ミクシィは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi(ミクシィ)」において5月22日、「mixiミュージック」の提供を開始した。

ヤフーとJR東日本、Yahoo!ショッピングでのSuica決済など包括的業務提携で合意
ヤフーと東日本旅客鉄道(JR東日本)は22日、両社の有する事業領域を基に包括的な業務提携を行うことで合意したと発表した。

mixi、再生した音楽のタイトルを公開する機能を追加。ランキングやコメントなどが充実
SNSの「mixi」は、PCで再生した音楽のタイトルを公開する「mixiミュージック」を開始した。今のところ、mixiプレミアム会員のみに提供されており、6月中にすべてのユーザが利用できるようになる。

デル、Core Duo T2500を選択可能なB5モバイルノート「XPS M1210」
デルは、個人向けのハイエンドPCブランド「XPSシリーズ」から12.1型のWXGA光沢ワイド液晶を搭載したB5モバイルノートPC「XPS M1210」を23日に発売する。

1Gバイトのメモリを搭載し音楽が30時間連続再生できる「ウォークマンケータイW42S」
KDDIと沖縄セルラーは、音楽再生機能を重視した「ウォークマンケータイW42S」を6月下旬より発売する。

Word 2003のゼロデイ脆弱性を利用したトロイの木馬「Trojan Mdropper H」
シマンテックは、Word 2003を通じて広がりを見せているバックドア型ウイルス「Trojan Mdropper H」について警告した。

フォーカルポイント、iEPGに対応したMacintosh向けUSBアナログTVチューナー
フォーカルポイントコンピュータは、Macintosh用USBアナログTVチューナー「TVMicro」を6月に発売する。

インフォシーク、ニュースクリッピングサービスを提供開始
ポータルサイトのインフォシークは、「Infoseek ニュース」の機能を拡充させ、ニュースクリッピングサービスの提供を始めた。

ファッションを切り口にしたSNS「スタイルウォーカー」、スクエニら開設
携帯ポータル「ガールズウォーカードットコム」を運営するゼイヴェルと、スクウェア・エニックスは共同出資し、新会社「スタイルウォーカー」を設立した。

日本HP、インクジェットフォトプリンタ「Photosmart Pro B9180」の発売を再延期
日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は22日、インクジェットフォトプリンタ「HP Photosmart Pro B9180」の発売を秋以降に延期すると発表した。

BIGLOBE、ザ・ピーナッツとクレージーキャッツの幻の未公開映像を公開
動画ポータルサイト「BIGLOBEストリーム」で、「ザ・ピーナッツ 幻の未公開映像!」「クレージーキャッツ 幻の未公開映像!」の公開が開始された。

Caspeee、オーディションの舞台裏を伝える音声番組を配信
「Caspeee」は、USENとavexが共同開催するアーティスト発掘オーディション「a-motion」の舞台裏を伝える音声番組「a-motion'06 in Caspeee」を配信開始した。

GyaO、ダンカンが落語を披露する独演会を配信開始
無料ブロードバンド放送の「GyaO」は、たけし軍団のダンカンが落語を披露する「ダンカン独演会〜書き下ろし新作落語イリュージョン〜」(約55分)を配信開始した。

江東区、ポケベル電波を利用した災害・防災情報配信システム「YOZANシステム」を導入
YOZANは、江東区の防災活動拠点「防災センター」が同社の情報配信システム「YOZANシステム」を採用し、運用を開始したと発表した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 長野県の3か所で開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT東日本 フレッツ・スポット/Mフレッツ] 長野県の3か所で開始
NTT東日本は、長野県内の3か所にフレッツ・スポットとMフレッツ兼用タイプのアクセスポイントをあらたに追加した。

ラナ、iPod nanoにミッキーマウスを刻印するサービスとアクセサリーをセットにして販売 世界限定999台
ラナは、iPod nanoにミッキーマウスをレーザー刻印するサービスとアクセサリーをセットにした製品を5月22日に発売する。

RYTHEM、「願い」ビデオクリップを無料公開〜見るラジオ番組も
RYTHEM、ニューアルバム収録曲で最新シングル「願い」のビデオクリップをフルコーラス無料公開