2005年11月のニュース一覧(14 ページ目)

mobidec2005、今年は秋葉原コンベンションホールにて開催。11月29日、30日の2日間
モバイルテクノロジー&ビジネスのカンファレンスである「mobidec」が今年も開催される。5年目を迎えた今回は、秋葉原コンベンションホールにて開催、2日間で40セッション以上が行われる予定。

ソフトバンクとライブドア −それぞれのモバイルネットワーク戦略
ソフトバンク傘下のBBモバイルほか、イー・モバイル、アイ・ピー・モバイルの3社が携帯電話の通信事業者免許が認められたと発表した。

デノン、アナログライクなDJプレイが楽しめるCDプレーヤー「DN-S3500」
デノンは、「ハイトルクダイレクトドライブモーター」を搭載し、よりアナログライクな操作性を実現したテーブルトップ型のDJ用シングルCD/MP3プレーヤー「DN-S3500」を11月下旬に発売する。

BIGLOBEストリーム、毎週金曜日にオリジナル音楽情報番組「週刊Music EX」を無料配信
BIGLOBEでは、11月11日(金)21時より、オリジナル音楽情報番組「週刊Music EX」の無料オンデマンド配信を開始する。

GyaO、番組オンエア予告を自動通知する無料RSSリーダー「GyaO便利ツール」を配布
USENが運営する無料ブロードバンド放送「GyaO」は、同サイト上で、番組オンエア予告をユーザに自動通知する無料RSSリーダー「GyaO便利ツール」の配布を始めた。

シマンテック、Sony/First 4のInternet DRM技術を悪用したトロイの木馬を警告
シマンテックは11日、BGM社のコンテンツ保護機能を持ったCDを再生することでインストールされるSony/First 4のInternet DRM技術に関連した、初めての悪意ある脅威を検知したと発表した。

東映特撮BB、不条理路線の記念碑的作品「ロボット8ちゃん」を配信開始
東映の特撮ヒーロー物を配信する有料会員制サイト「東映特撮BB」は、「がんばれ!ロボコン」の流れをくむ東映ロボット・コメディの3作目「ロボット8ちゃん」を配信開始した。

ヤフー、「スペースシャワーTV」のディレクターが選曲する音楽チャンネルを公開
ヤフーが提供する「Yahoo! ミュージック サウンドステーション」は、音楽専門放送局「スペースシャワーTV」の音楽ディレクターが選曲する「SPACE SHOWER MUSIC ISLAND」チャンネルを公開した。

NTT Com、e-Japan構想に基づくテラビット級ネットワーク制御技術の相互接続実験に成功
11月11日、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、テラビット級ネットワーク制御技術の相互接続実験に成功したことを発表した。

シャープ、約1秒で電源が入るHDD/DVD/VHS一体型レコーダー3機種
シャープは、電源スタンバイの状態から約1秒で作動する「一発起動」機能を搭載し、さらに操作性を大幅に高めたHDD/DVD/VHS一体型レコーダー3機種を12月1日に発売する。

ユーザ個々のニーズに合う検索結果を表示〜日本語版「Googleパーソナライズド検索」がスタート
日本語版「Googleパーソナライズド検索」サービスがスタートした。ユーザ個々の検索履歴をもとに、パーソナルなニーズに合った順位で検索結果を表示する。

インテル、世界の通信事業者24社が同社製品採用の商用WiMAXネットワークを構築と発表
インテルは9日に、現在世界の通信事業者13社が、インテルのWiMAX技術を採用した固定WiMAX対応ネットワークを構築し、家庭とオフィスに高速ブロードバンド接続の提供を開始したと発表した。
![[ホットスポット] 11か所であらたにサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット] 11か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、全国のホテルなどを中心に11か所であらたにサービスを開始した。

ソフトバンク、第2四半期決算発表。営業損益で4年半ぶりに半期黒字化を達成
ソフトバンクは10日、平成18年3月期(2005年度)第2四半期ならびに中間期決算を発表した。連結での売上高は2,641億円(前年同期比1,078億円増)で、営業利益は75億円と、ブロードバンド事業開始後、初の黒字となった。

移動体通信事業への参入認可で、ソフトバンク孫社長が慎重な発言の中に見せた自信
ソフトバンクは10日に第2四半期ならびに中間期決算を発表したが、その席上、9日にグループ企業のBBモバイルが総務省から認可された移動体通信事業への参入についても語られた。

安室奈美恵、佐藤竹善が出演〜BB音楽番組「COUNTDOWN TFM」
ブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」に11月12日、安室奈美恵と佐藤竹善が出演する。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 鳥取空港など4か所であらたにサービス追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 鳥取空港など4か所であらたにサービス追加
NTT西日本は、鳥取空港など4か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

イ・ビョンホン「甘い人生」冒頭15分の映像をRealGuideが限定配信
イ・ビョンホン主演映画「甘い人生」の、本編冒頭部約15分の映像配信がRealGuideで開始された。
![[FREESPOT] 関東のポポラマーマ3店舗にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 関東のポポラマーマ3店舗にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、関東のポポラマーマ3店舗にアクセスポイントをあらたに追加した。なお、サービス開始は11月下旬を予定している。

「熱血!スペシャ中学 学園祭」、5時間に及ぶ生放送を完走(後編)
人気番組のイベント『熱血!スペシャ中学 学園祭 2005〜初冬ギロッポン〜』で、ミュージシャンが次々と演奏を披露。

「熱血!スペシャ中学 学園祭 2005〜初冬ギロッポン〜」は爆笑の渦に(前編)
CS局スペースシャワーTVは11月5日、人気番組のイベント『熱血!スペシャ中学 学園祭 2005〜初冬ギロッポン〜』を開催した。

BIGLOBE、映画ポータル「シネマスクランブル」をリニューアル。窪塚洋介インタビュー映像配信
BIGLOBEは、11月10日に映画情報ポータルサイト「シネマスクランブル」をリニューアルし、検索機能を追加した。

OnGen、35歳以上を対象にした音楽ダウンロードサイト開設
USENが運営する音楽総合サービスサイト「OnGen USEN MUSIC SERVER」(OnGen)は、35歳以上を対象に、大人向け音楽ダウンロードサイト「OnGen Music Lounge」を11月10日に開始した。

So-netで無料ブロードバンド放送GyaOがスタート〜オリジナル番組も
So-net(ソニーコミュニケーションネットワーク)で、USESの無料ブロードバンド放送GyaOの番組配信サービス「GyaO for So-net」が開始された。