
チームでTwitterアカウントを運用する企業が増加……企業のソーシャル活用、NTTレゾナントとループスが調査
NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズは20日、Twitter企業アカウントを保有し、通常業務でTwitterを運用する立場にある企業の担当者を対象に実施した、「企業におけるソーシャルメディア活用状況」に関する調査結果を公表した。

NTT Comなど3社、「健康増進アシストサービス」実験開始……食事写真からカロリー推定、クラウドに記録
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、NTTレゾナント、foo.logの3社は22日、食事・運動の両面から生活習慣をサポートする「健康増進アシストサービス(仮称)」を開発したことを発表した。

NTTレゾナントとループス、企業におけるソーシャルメディアの活用状況を調査 ~ 「Twitter」人気がダントツ
NTTレゾナントとループス・コミュニケーションズは5日、Twitterを中心に、各種ソーシャルメディアに関して調査した結果を公表した。企業アカウントを保有し、通常業務でTwitterを運用する立場にある企業の担当者を対象にしたもので、有効回答者数は315名。

NTTグループ、携帯やネットのIDを一元化する「NTT IDログインサービス」発表
NTTコミュニケーションズ、NTTドコモ、NTTレゾナント、日本電信電話(NTT)は13日、各社のユーザが現在利用中の認証IDにより、NTTグループおよびパートナー企業のWebサイトへのシングルサインオンを実現する「NTT IDログインサービス」を発表した。

PCと携帯のメールを一本化、絵文字もOK 〜 「ドコモwebメール」提供開始
NTTドコモは29日、NTTレゾナントが提供する「gooメール」のプラットフォームを活用した、無料のWebメールサービス「ドコモwebメール powered by goo」を発表した。4月14日より提供を開始する。

友達が減る理由ランキング〜その残念な結果は?
gooランキングで、「友達が減る理由ランキング」が発表された。「gooリサーチ」登録モニターを対象に非公開型インターネットアンケート(選択回答形式)にて1月22日〜23日に実施。

“アイリーン”の魅力満載! 最新DVD「愛里の温度」をダイジェストで
1月29日にDVD「愛里の温度」をリリースした中島愛里がgoo「アイドル☆カーニバル」の無料番組「Liverpool Information Program」に登場。最新DVDを自らアピールしている。

結婚したい韓流スターは最近ちょっとお騒がせなあの人
gooランキングは、「結婚したい韓流スターランキング」を発表した。ランキング上位にはお馴染みの韓流イケメンスターがズラリと並んだが、その中で堂々の1位に輝いたのは……。

安藤美姫や浅田真央、上村愛子らの活躍を写真でチェック
2月12日(日本時間13日)に開幕するバンクーバー冬季オリンピック。gooでは、あと12日に迫ったオリンピックの特集「goo バンクーバー五輪特集」を開始した。

6割が10分以内にメール返信、4割の家庭がルールなし——小学生の携帯利用
インターネットアンケートサービス「gooリサーチ」(NTTレゾナント)は「キッズgoo」において、小学生を対象に、携帯電話に関する調査を実施した。

“宮崎マンゴーブラ”姿に注目〜青島あきなの甘〜い誘惑で気分は南国
「gooブロードバンドナビ」のアイドル特集「アイドル☆カーニバル」では、2008年9月に発売された青島あきなのDVD「すっじゃど〜」を配信中。視聴料金は315円/7日間。

小学生の「情報モラル教育」家庭?学校? 父兄の意識差あきらかに 〜 gooリサーチ調べ
インターネットアンケート・サービス「gooリサーチ」を共同で提供するNTTレゾナントと三菱総合研究所は13日、第7回「小学生のインターネット利用に関する調査」の結果を公表した。

インフル発生時の学校連絡網、IT化でスピードアップ熱望【gooリサーチ】
NTTレゾナントは、全国の私立中学校・高等学校を対象にインフルエンザ発生時における学校と家庭の連絡方法についてのアンケートを実施、結果を公表した。

笑顔がまぶしい桜庭ななみ最後の水着DVDを見逃すな!
Liverpool×gooがコラボしたアイドルサイト「アイドル☆カーニバル」の無料コンテンツ「L.I.P」に、ミスマガジン2008でグランプリに選ばれた桜庭ななみが登場した。

中村静香が誕生から現在までをコスプレで振り返る〜最新DVDをどうぞ
8月29日にイメージDVD「History」をリリースした中村静香が、「gooブロードバンドナビ」の「アイドル☆カーニバル」に登場。最新DVDのダイジェスト映像やフォトギャラリーを公開している。

見逃した人も心配なし〜夏の甲子園全試合をアニメーションでチェック
BIGLOBEの「一球速報」では、8日に開幕する第91回全国高等学校野球選手権大会の全試合をFLASHアニメーションで配信する。リアルタイムでの視聴のほか、見逃した人も「リプレイモード」で視聴が可能だ。

ドラマ「19の純情」「「ハチミツとクローバー」独占配信を見逃すな
gooは「gooブロードバンドナビ」と「BROBA」にて、韓国ドラマ「風の国」「19の純情」、台湾ドラマ「ハチミツとクローバー〜蜂蜜幸運草〜」の配信を開始した。

二人の距離が近づくのはやっぱり「花火」〜夏恋に効くランキング
gooがインターネットを通じて行った様々なテーマに関する調査結果をランキング形式にまとめた「gooランキング」。同ランキングの中から、夏のお役立ちランキングをまとめた「夏休み突入!夏のレジャーに役立つランキング特集!!」が発表された。

夏休みの強い味方〜旧作映画が半額以下で視聴できるうれしいサイト
パソコン向け映画配信サービス「シネマ・コンプレックス」では、旧作タイトルが特別価格で視聴できるキャンペーンを実施している。実施期間は7月31日15時まで。

自由研究からゲーム、映画までおまかせ〜キッズgoo夏休み特集2009
「キッズgoo」では、自由研究を中心に、絵日記、ゲーム、映画など、夏休みならではの学習・エンタメ系情報が満載の「キッズgoo 夏休み特集2009」をスタートした。

NTT、ブログを利用したQ&Aサービスの共同実験を開始
NTTとNTTレゾナントは29日、ブログを利用して質問・回答を行うことでブロガー同士のあらたなコミュニケーション手法の可能性を図るサービス「ブログレンジャーQA」の実証実験を開始した。

ネット広告の効果が拡大傾向に、認知率は5ポイント上昇 〜 VRI・MSN・Y!など5社共同調査
VRIと、オールアバウトなどポータルサイト運営事業社4社は8日、インターネット広告効果に関する共同調査プロジェクト「ネット広告バリューインデックスプロジェクト」の調査結果を公表した。

アメリカでも初の死亡者〜新型インフルエンザに関する情報はココ!
感染が世界中に広がっている豚インフルエンザ。感染が確認された国や地域は計24、感染者数は計2,131人に達したという。「gooヘルスケア」では、新型インフルエンザに関する情報を提供する「新型インフルエンザ特集」を開設した。

聞き逃しても大丈夫! NHKラジオ語学番組がダウンロード可能に
「gooブロードバンドナビ」は、2009年度のNHKラジオ語学番組より4講座の、音声ファイル(64kbps・16bit・44kHz・ステレオのWMA形式)のダウンロード提供を開始した。