2008年10月の松下電器産業ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年10月の松下電器産業に関するニュース一覧

パナソニック、ハウジングやドライバーユニットのキャップがアルミ製のカナル型イヤホンなど 画像
IT・デジタル

パナソニック、ハウジングやドライバーユニットのキャップがアルミ製のカナル型イヤホンなど

 パナソニックは、カナル型イヤホンの新製品2モデルと、本体カラーが新色の1モデルを発表。いずれも発売日は11月20日。価格はオープンとなっている。

パナソニック、実売8,000円のノイズキャンセリングヘッドホン 画像
IT・デジタル

パナソニック、実売8,000円のノイズキャンセリングヘッドホン

 パナソニックは、ノイズキャンセリングヘッドホン「RP-HC101」を発表。11月20日より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は8,000円前後。

パナソニック、軽量コンパクトなSDビデオカメラに2色の新カラーを追加 画像
IT・デジタル

パナソニック、軽量コンパクトなSDビデオカメラに2色の新カラーを追加

 パナソニックは7日、同社直販サイト限定販売のポケットサイズSDビデオカメラ「SDR-S7」シリーズの新色として、ブルーとレッドを追加すると発表。10月10日に発売する。直販価格は39,800円

パナソニック、世界初!! テレビ生産累計3億台達成 画像
IT・デジタル

パナソニック、世界初!! テレビ生産累計3億台達成

 パナソニックは7日、テレビの生産台数が累計で3億台を達成したと発表。これはテレビメーカーとして世界初という。1952年にテレビ生産を開始して以来56年目を迎えての記録となる。

パナソニック、本日付で松下電器産業から社名変更 画像
IT・デジタル

パナソニック、本日付で松下電器産業から社名変更

 パナソニックは1日、本日付で社名を「松下電器産業株式会社」から「パナソニック株式会社」に変更した。

    Page 1 of 1
    page top