KDDIニュース(62 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

KDDIに関するニュース一覧(62 ページ目)

関連特集
au 沖縄セルラー(au) ソフトバンク(旧ソフトバンクモバイル) NTTドコモ
【フォトレポート】au携帯電話の機能がPCなしでフルに使える「au BOX」 画像
ブロードバンド

【フォトレポート】au携帯電話の機能がPCなしでフルに使える「au BOX」

 KDDIのSTB「au BOX」は、CDからの音楽取り込み、音楽配信サービス「mora fo LISMO」、ビデオオンデマンドサービス「LISMO Vide Store」の対応など多くの機能を搭載している。しかし、インターフェイスは、携帯電話を意識したもので非常に使いやすい。

音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」 画像
ブロードバンド

音楽と映像が携帯電話とテレビで楽しめるSTB「au BOX」

 KDDIは25日、au携帯電話のユーザ向けにセットトップボックス(STB)「au BOX」のレンタルを11月1日から開始すると発表した。レンタル料金は月額315円。CDから音楽を取り込み携帯電話に転送するといったことがPCを使わずにできるのが特徴だ。

KDDI研究所、携帯電話で動作するなめらかで自然性が高い日本語音声合成ソフトウェアを試作 画像
ブロードバンド

KDDI研究所、携帯電話で動作するなめらかで自然性が高い日本語音声合成ソフトウェアを試作

 KDDI研究所は19日、名古屋工業大学徳田恵一教授との共同研究により、携帯電話端末で動作可能な日本語音声合成技術を開発し、ダウンロードにより複数の声質での音声合成機能を携帯電話端末に追加するソフトウェアを試作した。

KDDI、「EZ de DIONメール」サービス終了 画像
ブロードバンド

KDDI、「EZ de DIONメール」サービス終了

 19日、KDDIは、au携帯電話によるWebメールサービス「EZ de DIONメール」のサービス提供を終了すると発表した。

今年度中をめどに18歳未満既存ユーザーにもブラックリスト方式のフィルタリングサービスを適用 画像
ブロードバンド

今年度中をめどに18歳未満既存ユーザーにもブラックリスト方式のフィルタリングサービスを適用

 電気通信事業者協会(TCA)と携帯電話・PHS事業者各社は12日、「有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)」の認知拡大、および利用促進を目的として、あらたな施策を実施すると発表した。

KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表 画像
ブロードバンド

KDDI、法人向け新ラインナップとして初のスマートフォン端末「E30HT」などを発表

 KDDIと沖縄セルラー電話は11日、法人向け携帯電話端末として、KDDI初となるスマートフォン「E30HT」(HTC製)および「W63Kカメラなしモデル」(京セラ製)を発表した。

KDDI、日本〜ロシア間光海底ケーブルを9月6日より運用開始、日本〜欧州間の遅延を最大50%改善 画像
ブロードバンド

KDDI、日本〜ロシア間光海底ケーブルを9月6日より運用開始、日本〜欧州間の遅延を最大50%改善

 KDDIは、露Rostelecomと共同で建設した日本〜ロシア間光海底ケーブル「Russia-Japan Cable Network(RJCN)」の運用を9月6日より開始する。

KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破 画像
ブロードバンド

KDDI、ケーブルプラス電話を提供するケーブルテレビ局が50局を突破

 KDDIは4日、KDDIのCDN(Contents Delivery Network)とCATV局のケーブルテレビ網を活用した固定電話サービス「ケーブルプラス電話」において、提供する全国のケーブルテレビ局(CATV局)数が8月25日に50局を突破したと発表した。

KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了 画像
エンタープライズ

KDDI、海外からの固定系インターネット利用サービスで4か所のアクセスポイント提供終了

 KDDIは12月9日、固定系インターネット「au one net 海外ローミングサービス」において、KDDIグループ海外現地法人のアクセスポイント4個所の提供を終了する。

KDDI、au携帯電話/KDDI電話間での内線国内通話が定額になる「KDDIビジネスコールダイレクト」 画像
エンタープライズ

KDDI、au携帯電話/KDDI電話間での内線国内通話が定額になる「KDDIビジネスコールダイレクト」

 KDDIは、同一法人ユーザーにおいて、あらかじめグループに登録したau携帯電話、およびKDDI電話間の内線番号による国内通話が定額となるFMCサービス「KDDIビジネスコールダイレクト」を2009年春に開始する。料金は未定。

KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から 画像
ブロードバンド

KDDIウェブコミュニケーションズ、低価格VPSホスティングを提供開始〜月額1,890円から

 KDDIウェブコミュニケーションズは22日、仮想化技術を用いた低価格VPSホスティングサービス「VPSスケーラブルプラン」を発表した。9月16日からの提供開始となる。

KDDI、リモートアクセスサービス「CPA」に端末数に応じた安価な新料金プラン 画像
ブロードバンド

KDDI、リモートアクセスサービス「CPA」に端末数に応じた安価な新料金プラン

 KDDIは、au携帯電話から企業内のLANなどに接続するリモートアクセスサービス「CPA(cdma Packet Access)」において、新料金プランを8月20日より導入する。

KDDI香港、メールが外部の第三者に送られる障害が発生〜対処済みながら詳細は調査中 画像
ブロードバンド

KDDI香港、メールが外部の第三者に送られる障害が発生〜対処済みながら詳細は調査中

 KDDI Hong Kong Ltd.(KDDI香港)は19日、本年7月31日〜8月14日の間、電子メールサービスで障害が発生し、受信メールの一部が正常に処理されずに外部の第三者に送られた可能性があったことを公表した。

au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生 画像
エンタープライズ

au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生

 KDDIは15日、固定系インターネット接続サービス「au one net」(旧DION)内で提供するメールサービスにおいて、誤処理を確認したと発表した。

「KDDIフレームリレーサービス」、9月30日にサービスの提供を終了 画像
ブロードバンド

「KDDIフレームリレーサービス」、9月30日にサービスの提供を終了

 KDDIは、法人向けデータ送受信サービス「KDDIフレームリレーサービス」を9月30日に終了する。

KDDI、EZ公式コンテンツをコンサルティングする「EZサイト診断サービス」提供開始 画像
ブロードバンド

KDDI、EZ公式コンテンツをコンサルティングする「EZサイト診断サービス」提供開始

 KDDIは7日より、サイトの品質に関わるコンサルティングなどを実施する「EZサイト診断サービス」を開始する。

au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更 画像
ブロードバンド

au、未成年ユーザ対象のフィルタリングサービスをブラックリスト方式に変更

 KDDIと沖縄セルラーは10月1日より、未成年ユーザに対する「EZ安心アクセスサービス」(フィルタリングサービス)について、ブラックリスト方式である「EZ安心アクセスサービス特定カテゴリ制限コース」の適用を基本とすることを発表した。

EZwebの帯域制限を10月から実施、月間300万パケット以上から 画像
ブロードバンド

EZwebの帯域制限を10月から実施、月間300万パケット以上から

 30日、KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話のインターネット接続サービスであるEZwebに通信速度制御を10月1日から実施すると発表した。

KDDI、「au one net ダイヤルアップ」一部コースなどの新規受付を終了 画像
ブロードバンド

KDDI、「au one net ダイヤルアップ」一部コースなどの新規受付を終了

 KDDIは、「au one net ダイヤルアップ」の一部および国内・国際電話の割引サービスの一部について、利用者の減少に伴い、新規受付を10月22日に終了することを発表した。

「マリオカートWii」など人気ソフトが割引〜「au Games」キャンペーン 画像
エンタメ

「マリオカートWii」など人気ソフトが割引〜「au Games」キャンペーン

 ゲーム機やソフトが購入できるauのオンラインゲームショップ「au Games」がリニューアル。7月29日から10月31日まで人気ソフトを10%割引で販売するなどのキャンペーンを実施する。

KDDI「au one net」WEBメールに不具合発生〜他ユーザ向けメールが閲覧できてしまう可能性 画像
ブロードバンド

KDDI「au one net」WEBメールに不具合発生〜他ユーザ向けメールが閲覧できてしまう可能性

 KDDIは25日、ネット接続サービス「au one net」(旧DION) で提供中のWEBメールサービスにおいて、他のユーザのアドレスによって送受信されたメールを閲覧してしまう可能性があることを公表した。

KDDI、PCの盗難・紛失時に遠隔操作でデータ削除するサービス開始〜一定時間でデータ不可視化も可能 画像
ブロードバンド

KDDI、PCの盗難・紛失時に遠隔操作でデータ削除するサービス開始〜一定時間でデータ不可視化も可能

 KDDIは31日より、「PCリモートデータ削除サービス」の提供を開始する。

モバイルネットバンク「じぶん銀行」、口座開設申し込み受付とサービスを開始 画像
ブロードバンド

モバイルネットバンク「じぶん銀行」、口座開設申し込み受付とサービスを開始

 KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同で設立したモバイルネット銀行・じぶん銀行は17日、口座開設申し込み受付とモバイル、インターネット、テレホンによるユーザーサービスを開始した。

KDDI研、IPネットワーク経由で視聴する「ワンセグエリア放送送信システム」を開発 画像
エンタープライズ

KDDI研、IPネットワーク経由で視聴する「ワンセグエリア放送送信システム」を開発

 KDDI研究所は14日、IPネットワークに接続することで、任意の場所でワンセグエリア放送の提供を可能とする「ワンセグエリア放送送信システム」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 57
  8. 58
  9. 59
  10. 60
  11. 61
  12. 62
  13. 63
  14. 64
  15. 65
  16. 66
  17. 67
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 62 of 80
page top