
ブロードバンド
【SPEED TEST】LTEで下り100Mbps以上を出すには?……ログデータから分析してみた
RBB SPEED TESTのサイト上では、RBB SPEED TESTのユーザーが前日に計測した結果を「昨日の最速値」としてランキング形式で公表している。サイト上にはLTEでも下り100Mbps以上の結果がならんでいるが、実際にどういった場所で下り100Mbps以上出るのだろうか。

IT・デジタル
KDDI、スマホとの連携可能な8型防水タブレット「Qua tab 01」を24日に発売
KDDIは22日、2015年夏モデルの8インチAndroidタブレット「Qua tab 01」を24日に発売すると発表した。オンラインショップでの一括購入価格は37,800円(税込)。

ブロードバンド
KDDI「家族割」など、適用範囲を同性パートナーにも拡大
KDDIと沖縄セルラーは21日、「家族割」などの一部サービスについて、適用範囲を拡大することを発表した。「家族であること」が利用条件になっているサービスについて、同性結婚などのケースでも利用可能とする。

IT・デジタル
au、タフネススマホ「TORQUE G02」を16日、VoLTE対応“ガラホ”「AQUOS K SHF32」を17日に発売
KDDIは、2015年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「TORQUE G02」を16日に、Android搭載のフィーチャーフォン「AQUOS K SHF32」を17日に発売する。

ブロードバンド
au、メール障害が発生中……796万台に影響
KKDIは、auの携帯電話におけるEメール(@ezweb.ne.jp)が利用できない状況が発生していることを発表。

IT・デジタル
au、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」向けに月額1,798円からの新料金プラン
KDDIと沖縄セルラーは10日、OSにAndroidを搭載したいわゆる“ガラホ”「AQUOS K SHF31」向けに、月額1,798円から利用できる新料金プランを発表した。今日から受付開始する。

IT・デジタル
KDDI、LTE対応のIPトランシーバー&IP無線機を国内初提供
KDDIは7日、国内初となるLTE対応IPトランシーバー「IP500H」とIP無線機「IP-T10」を発表した。アイコム、iforceを通して9月より法人向けに販売する。アイコムはIPトランシーバー「IP500H」を、iforceはIP無線機「IP-T10」を、それぞれ提供する。