2008年10月のシスコシステムズニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年10月のシスコシステムズに関するニュース一覧

SBテクノロジーとシスコ、IPコンタクトセンター=CRMの連携システムを構築 画像
エンタープライズ

SBテクノロジーとシスコ、IPコンタクトセンター=CRMの連携システムを構築

 シスコシステムズとソフトバンク・テクノロジーは30日、世界的な補聴器メーカーであるGNリサウンドジャパンのIPコンタクトセンターとCRMとの連携システムを構築したことを発表した。

カプコン、シスコのユニファイド コミュニケーションを導入〜海外拠点の人員も瞬時に呼び出し可能に 画像
エンタープライズ

カプコン、シスコのユニファイド コミュニケーションを導入〜海外拠点の人員も瞬時に呼び出し可能に

 シスコシステムズは28日、カプコンがシスコのユニファイド コミュニケーションを導入したことを発表した。

シスコとCTC、Web会議サービスを利用した地方自治体向けNWエンジニア育成支援サービス 画像
エンタープライズ

シスコとCTC、Web会議サービスを利用した地方自治体向けNWエンジニア育成支援サービス

 シスコシステムズと伊藤忠テクノソリューションズは27日、各自治体におけるソフトウェアセンターなどと協業し、地方に請ける人材育成を支援すると発表した。

ネットアップ、業界で初めて新規格FCoE対応ストレージを発表〜シスコNexus 5020に対応 画像
ブロードバンド

ネットアップ、業界で初めて新規格FCoE対応ストレージを発表〜シスコNexus 5020に対応

 米NetApp(ネットアップ)は現地時間14日、ストレージ・ベンダーとしては初めて、FCoE(Fibre Channel over Ethernet)に対応したSAN(Storage Area Network)ストレージ・ソリューションを発表した。

シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル 画像
エンタープライズ

シスコ他、12社による「Data Center 3.0」仮想化環境の相互接続検証トライアル

 シスコシステムズ(以下、シスコ)は、9日、ストレージベンダーやサーバベンダーらと仮想化環境のデータセンターを共同構築し、相互接続検証トライアルを実施したことと発表した。

「Cisco TelePresence」、NTT東西「ひかり電話オフィスタイプ」帯域確保型アプリサービスに対応 画像
エンタープライズ

「Cisco TelePresence」、NTT東西「ひかり電話オフィスタイプ」帯域確保型アプリサービスに対応

 シスコシステムズは1日、同社のビデオ会議システム「Cisco TelePresence」がNTT東西のNGN商用サービスに対応したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top