![イタズラ型から金銭目的型への変化が顕著に……12月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/ZVQDFTN5UqxVE2Ad94_CpClOJkGwQ0JFREdG/174137.jpg)
ブロードバンド
イタズラ型から金銭目的型への変化が顕著に……12月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は6日、2011年12月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

ブロードバンド
ハッシュ関数使用のWebアプリに脆弱性、MSの緊急パッチ適用を(JVN)
IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、ハッシュ関数を使用している複数のWebアプリケーションにDoSの脆弱性が存在するとJVNで発表した。

ブロードバンド
「Wi-Fi Protected Setup」に無線LAN設定情報を取得される未対応の脆弱性(JVN)
IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、「Wi-Fi Protected Setup(WPS)」に無線LANの設定情報を取得される脆弱性が存在するとJVNで発表した。