2012年5月の情報処理推進機構(IPA)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年5月の情報処理推進機構(IPA)に関するニュース一覧

ロジテック製無線LANルータにアクセス制限不備の脆弱性 画像
ブロードバンド

ロジテック製無線LANルータにアクセス制限不備の脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、ロジテックの提供する無線LANルータ「LAN-W300N/R シリーズ」にアクセス制限不備の脆弱性が存在するとJVNで発表した。

Android用ブラウザ「iLunascape」に情報漏えいの脆弱性 画像
ブロードバンド

Android用ブラウザ「iLunascape」に情報漏えいの脆弱性

IPAおよびJPCERT/CCは、Lunascapeの提供するAndroid用Webブラウザ「iLunascape for Android」にWebViewクラスに関する脆弱性が存在するとJVNで発表した。

【今週のイベント】NHK技研公開、IPAグローバルシンポジウムなど 画像
ブロードバンド

【今週のイベント】NHK技研公開、IPAグローバルシンポジウムなど

 5月21日週のイベントを紹介

 24日から、NHK技術研究所がその研究成果・技術を一般に公開する「NHK技研公開2012」が開催される。27日までの開催で、今年はスーパーハイビジョン放送に関する技術が主なトピックとなる。

コンテンツ管理システム「Drupal」に、URLを検証しない脆弱性 画像
ブロードバンド

コンテンツ管理システム「Drupal」に、URLを検証しない脆弱性

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERT/CCは17日、「『Drupal』のForm APIにおける送信先URLを検証しない脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

IPA、ソースコードセキュリティ検査ツール「iCodeChecker」を公開 画像
エンタープライズ

IPA、ソースコードセキュリティ検査ツール「iCodeChecker」を公開

 IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は8日、ソフトウェアのソースコードを検査し、問題個所や修正方法のレポートを出力するソースコードセキュリティ検査ツール「iCodeChecker(アイコードチェッカー)」を公開した。

不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像
ブロードバンド

不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]

 情報処理推進機構(IPA)は7日、2012年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

    Page 1 of 1
    page top