
エンタープライズ
「Google Picasa」に脆弱性……最新版「3.8」へのバージョンアップを
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターおよび一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は25日、「『Picasa』における実行ファイル読み込みに関する脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

エンタープライズ
IPA、年度セキュリティレポート「2011年版 10大脅威 進化する攻撃」を公開
IPA(情報処理推進機構)は24日、2010年にIPAへ届出のあった脆弱性情報や一般報道をもとに、近年の情報セキュリティを取巻く状況を解説した「2011年版10大脅威 進化する攻撃…その対策で十分ですか?」を公開した。
![“自動実行(オートラン)”機能の無効化を……2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/128580.jpg)
ブロードバンド
“自動実行(オートラン)”機能の無効化を……2月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年2月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および今月の呼びかけをまとめた文書を公開した。