
ブロードバンド
「10か月以上経過しても、脆弱性対策できないAndroid端末がある」……IPA、技術レポートで指摘
IPA(情報処理推進機構)は22日、Android OS搭載スマートフォンに対して、独自に脆弱性への対策状況を検査し、対策の実情と課題の考察をまとめた技術レポート「IPAテクニカルウォッチ 第3回」を公開した。

エンタープライズ
「一太郎」、2005以降のシリーズ全般に脆弱性……バックドア攻撃をすでに確認
IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は16日、ジャストシステムの「一太郎」シリーズについて、任意のコードが実行される脆弱性が存在することを公表した。
![PSN漏えい発生で“なりすまし” に注意を……5月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/137379.jpg)
ブロードバンド
PSN漏えい発生で“なりすまし” に注意を……5月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は3日、2011年5月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。