
ブロードバンド
【地震】JAXAとNICT、超高速インターネット衛星「きずな」の通信システムの利用開始
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と情報通信研究機構(NICT)は20日、東北地方太平洋沖地震の支援策として、超高速インターネット衛星「きずな」(WINDS)を用いたブロードバンド環境を構築したと発表した。

ブロードバンド
NICT、光ファイバ1本の伝送容量109テラビットの世界記録を樹立
情報通信研究機構(NICT)は10日、オプトクエスト、住友電気工業と共同で、光通信における新型の光ファイバ1本で毎秒109テラビットの信号伝送実験に成功したことを発表した。これまでの世界記録である毎秒69.1テラビットを大きく超えるものとなる。