
ブロードバンド
【総務省】0AB〜J-IP電話は84.4%増と顕著な伸び、加入電話/ISDNは減少、携帯電話は増加傾向
総務省は30日、平成20年3月末時点での固定通信、および移動体通信の契約数のまとめを発表した。

ブロードバンド
総務省、平成20年4月の「通信産業動態調査」の結果を発表、業界全体の売上高はわずかに減少
総務省は23日、平成20年4月に実施した「通信産業動態調査」の結果速報を発表した。

ブロードバンド
【総務省】P2P等の帯域制御に関する運用ガイドラインを公表
23日、総務省と通信事業者4団体は、P2Pトラフィックがネットワークの帯域を占有することで一般ユーザーへのサービスが阻害されている現状と、そのためISPなどが行っている帯域制限についての運用ガイドラインを公表した。

ブロードバンド
総務省、NTTドコモ他携帯電話事業者6社に、MVNOに対する窓口の明確化・プラン策定の情報開示などを要請
総務省は19日、卸電気通信役務に関する標準プランの策定等の情報開示、およびMVNO(Mobile Virtual Network Operator)に対する一元的な窓口の明確化・公表に関し、携帯電話事業者等に要請を行った。

エンタープライズ
総務省、ソフトバンクモバイルに対して設備管理に関する指導
14日、総務省は、4月から5月にかけて発生した3件の重大事故に対して、電気通信設備の適切な管理を徹底する指導を文書で行った。

ブロードバンド
【総務省】アナログ停波92.2%、停波時期64.7%——地デジ浸透度調査
8日、総務省はアナログ放送停止、地上デジタル放送に関する浸透度調査の結果を発表した。