
【ワンコとお出かけ Vol.16】レンタルキャンピングカーで行く湘南、三浦の旅(準備編)
ハッピーにとって初めての、一泊二日のドライブを計画しました。今まで泊まりの旅行では、ペット宿泊OKの宿やたまに車中泊をしていました。

【ワンコとお出かけ Vol.15】ドッグカフェデビュー
今回はハッピーの初ドッグカフェレポートです。

【ワンコとお出かけ Vol.14】眠っていたモトクロス用シャツが、お出かけ犬服に?!
我が家のハッピー、生後7ヶ月を過ぎて少し大人っぽくなって来ました。クルマでのお出かけが大好きで、車酔いもせず外を眺めたりウトウト寝ています。人やワンコにも大変フレドリーなキャラなので、散歩やドライブに行くのがとても楽しみです。

【ワンコとお出かけ Vol.13】ドッグランデビューで、「58ロハスマルシェ」に行ってきた
我が家のハッピーも生後6ヶ月。底知れぬエネルギーを発散させるため、いよいよドッグランデビューです。目指すは「58(ファイブ エイト)ロハスマルシェ」。我が家では初訪問です。

【ワンコとお出かけ Vol.12】ハーネス(胴輪)について考えてみた
今回はハーネス編。先ずはハーネスが増えてきた理由を考えてみました。

【ワンコとお出かけ Vol.11】カラー(首輪)について考えてみた
ハッピーが我が家に来て3ヵ月、生後6ヵ月になりました。下のグラフは体重の変化です。体重は倍以上に、現在は6kgオーバー。

【ワンコとお出かけ Vol.10】リードについて考えてみた
春本番、お出かけするにはベストシーズンになりました。我が家のハッピーも生後6ヵ月になり、お出かけの計画をいろいろ検討しているところです。

【ワンコとお出かけ Vol.9】「代々木公園わんわんカーニバル2018」にGO! ワンコ目線で歩いてみた
『代々木公園わんわんカーニバル2018』(4月14日~4月15日)は、代々木公園のイベント広場とケヤキ並木で開催される、入場無料の都心最大級のドッグイベントです。

【ワンコとお出かけ Vol.8】インターペットにGO!ワンコ目線で歩いてみた(その3)
インターペットで第一回からの常連組、人気の“犬の笑顔フォトコンテスト”を主催する【いぬPHOTO】さん。下の画像のように、昨年も【いぬPHOTOフェスタ】としてブース展開をしていました。

【ワンコとお出かけ Vol.7】インターペットにGO! ワンコ目線で歩いてみた(その2)会場で会ったワンニャンたち
『インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~』は、16,455頭ものペット達も一緒に来場。ほんの一部ですが、楽しい時間を共有したワンニャンたちの動画(62秒)&画像をここで紹介します。

【ワンコとお出かけ Vol.6】インターペットにGO! ワンコ目線で歩いてみた(その1)
『インターペット~人とペットの豊かな暮らしフェア~』(3月29日~4月1日)は、大盛況のうちに閉幕しました。

【ワンコとお出かけ Vol.5】いよいよお出かけシーズン到来!で~、水飲みグッズをチェック!
今年は全国的に春が早いですね~。東京は桜が見頃ですが、宇都宮では梅がまだまだ咲いています(3月24日撮影)。穏やかな日に鹿沼、大谷方面にハッピーを連れてドライブ。我が家から30分弱で行けるので、ハッピーのドライブトレーニングにはピッタリです。

【ワンコとお出かけ Vol.4】ご近所デビューとワンコ見守りミラー(後編)
Vol.3で、鏡を使った“ワンコみまもりミラー”を提案しましたが、今回はその後編です。

【ワンコとお出かけ Vol.3】ご近所デビューとワンコ見守りミラー(前編)
ワクチン接種から10日が過ぎ、いよいよ外に出てご近所デビューです。栃木県はまだまだ寒いですが、我が家のハッピーは元気MAX。外に出ると最初は恐る恐る歩いていましたが、数日後からはスタスタ元気よく歩いてくれます。これは意外と、散歩の相棒に向いていそうな予感。

【ワンコとお出かけ Vol.2】ワンコの環境温度にも配慮しよう
ハッピー(コーギー×パピヨン 男子)が生後3ヵ月になったので、近所のペットクリニックでワクチン接種です。

【ワンコとお出かけ Vol.1】我が家にニューフェース登場!
昨年の11月5日生まれの、ウエルシュコーギーとパピヨンのミックス犬が我が家に来ました。