2015年3月の見守りニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2015年3月の見守りに関するニュース一覧

ドコモ、子ども向け腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」を4月4日に発売 画像
IT・デジタル

ドコモ、子ども向け腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」を4月4日に発売

 NTTドコモは26日、子どもなどの日頃の活動を見守り、安全をサポートするサービス「ドコッチサービス」を4月4日から開始するにあたり、専用端末として腕時計型ウェアラブル端末「ドコッチ 01」を同4月4日に発売すると発表した。

体に触れずに心拍や呼吸を把握できるセンサーシステム「YORI・SOI」 画像
エンタープライズ

体に触れずに心拍や呼吸を把握できるセンサーシステム「YORI・SOI」

 カレアコーポレーションは、東京ビッグサイトで開催された介護用品・介護施設産業展「CareTEX(ケアテックス)2015」にて、ドップラセンサーとイメージセンサーを一体化した見守り用バイタルセンサーシステム「YORI・SOI」のデモ展示を行った。

簡単設置で在宅介護の負担を減らすセンサー&カメラ見守りシステム 画像
ブロードバンド

簡単設置で在宅介護の負担を減らすセンサー&カメラ見守りシステム

 レオンは、東京ビッグサイトで開催された介護用品・介護施設産業展「CareTEX(ケアテックス)2015」にて、IPカメラ(ネットワークカメラ)やセンサーなどを利用した各種高齢者見守りサービスを展示した。

日本光電、高齢者見守りサービス「SUKOYAKA」の実証事業を開始 画像
エンタープライズ

日本光電、高齢者見守りサービス「SUKOYAKA」の実証事業を開始

 日本光電は、ひとり暮らし高齢者を対象とした見守りサービス「SUKOYAKA」を今年秋から開始する。これに先立ち、3月下旬から6月下旬までの3か月間、群馬県富岡市の協力のもと、ひとり暮らし高齢者の見守り実証事業を富岡市および周辺地域にて実施する。

子ども見守りサービス「エキッズ」が東急線全線で利用可能に 画像
ブロードバンド

子ども見守りサービス「エキッズ」が東急線全線で利用可能に

 東急セキュリティは、同社の子ども見守りサービス「エキッズ」が、23日から東急世田谷線でも利用可能になることを発表した。これにより東急線全線で同サービスが利用可能になる。

    Page 1 of 1
    page top