
ASUS、スマートウォッチ「ZenWatch 2」を11日に国内発表か!? ティザー公開
ASUS Japanは、11日に新製品を発表するティザーを公開。画像から同社製スマートウォッチ「ZenWatch 2」の可能性が高い。

【レビュー】mineoの海外プリペイドSIMを使ってみた
今回、ドイツ・ベルリンで開催された国際コンシューマ・エレクトロニクスショー「IFA 2015」(9月4日~9日開催)の現地取材を行ったRBB TODAY編集部は、格安スマホサービスを展開するmineo(マイネオ)から9月1日にリリースされたばかりの海外プリペイドSIMを使ってみた。

【IFA 2015】手書きメモをスマホやタブレットに電子化! ワコム「Bamboo Spark」を展示
埼玉県に本社を構えるワコムのドイツ法人は、ドイツ・ベルリンで開催された「IFA 2015」にて、紙のノートに手書きした文字やイラストなどをスマートフォンやタブレットで電子化できるデジタル文房具「Bamboo Spark」を展示した。

【IFA 2015】アメリカで火がつき始めたApple Watch交換用バンド、スタートアップから続々登場
2010年から「IFA 2015」の会場に設けられた特別展示「iZone」には、Apple(アップル)製品関連のアクセサリーメーカーが多く並ぶ。今年のiZoneには、スタートアップ企業の出展が増え始めており、今回はApple Watchの交換用リストバンドを展示する2つのメーカーを取材した。

【IFA 2015】ZTE、指紋・目・音声と3種類の認証機能備えた5.5型「Axon Elite」
ZTEは、ドイツ・ベルリンで開催されたIFA 2015において、5.5型Androidスマートフォン「Axon Elite」を発表した。指紋、目、音声の3種類のアンロック方法を搭載する。

【IFA 2015】家庭で手作りビール! ドイツが生んだスマホ連動型の全自動ホームブルワリー
ドイツのベンチャー企業、BREWIEが「IFA 2015」の会場に出展したのは、自宅で簡単にビールが手作りできてしまうという全自動のホームブルワリーだ。

【IFA 2015】ペンを持つように使う小型マウス! スマホ・タブレット・PCで利用可能
米Swiftpointは、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、ペンを持つように使う小型マウス「SwiftpointGT」を展示していた。

【IFA 2015】ヨーロッパにも広がりを見せる「Samsung Pay」
サムスン電子は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、「IoT」をテーマにしたブースを展開し、今年3月の「MWC 2015」で発表されたモバイル決済システム「Samsung Pay」のデモが紹介されていた。

【IFA 2015】フォルクスワーゲン&BMW、「Gear S2」と連携
サムスン電子は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、「IoT」をテーマにしたブースを展開し、今回発表した新製品の一つであるスマートウォッチ「Gear S2」を活用した、オートモーティブ連携のIoTサービスについても特設展示を設けている。

【IFA 2015】睡眠を分析してスマホアプリで健康に! サムスンのIoTデバイス「SleepSense」
ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」に出展するサムスン電子のテーマは「IoT」。4日から始まったIFAの本会期後は、ブースに大勢の一般来場者が訪れ、プレスカンファレンスで発表された「SleepSense」などの製品を体験していた。

【IFA 2015】地元ベルリンのスタートアップ、ボール型全方位カメラ「Panono」を出展
ドイツ・ベルリンのスタートアップ企業であるPanonoは、地元・ベルリンで開催されている「IFA 2015」にて、360度×360度の全方位を撮影できるボール型カメラ「Panono」を展示していた。

【IFA 2015】報道陣も世界から集結……プレスルーム・レポート
ドイツ・ベルリンで開催されている「IFA 2015」。会場のメッセベルリン内に設けられたプレスルーム(メディア・センター)には、毎日、世界から報道陣が集まり、情報を発信している。

【週刊!まとめ読み】「Xperia Z5」シリーズ登場!……ドイツで「IFA 2015」開幕
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、現地時間4日にドイツ・ベルリンで開幕した世界最大級の家電見本市「IFA 2015」に注目が集まった。

【IFA 2015】アンプでおなじみ!「Marshall」がスマホで登場(動画レポート)
スウェーデンに拠点を置くZOUND INDUSTRIES社は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、楽器向けアンプメーカーでおなじみのMarshall(マーシャル)によるスマートフォン「Marshall London」を展示した。

【IFA 2015】スマホと共存するガラケー!? 香港発のカードサイズ型端末
香港のメーカー「elari」は、ドイツ・ベルリンで開催中の「IFA 2015」にて、2015年の秋モデルとして発表しているクレジットカードサイズのフィーチャーフォン「ELARI CARDPHONE」を展示していた。

【IFA 2015】ソニー入社1年目社員たちが開発した「wena wrist」、海外進出も視野に
ソニーは、ドイツ・ベルリンで開催されている「IFA 2015」にて、ソニー本体とは別にスタートアップ企業がブースを構えるエリア「TecWatch」で、おサイフケータイのFeliCaを搭載したアナログ腕時計「wena wrist」のブースを出展した。

【IFA 2015】開幕! ソニー、パナソニックなど1,645社が出展
世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA 2015」が現地時間4日、ドイツ・ベルリンで開幕した。

【IFA 2015】東芝、12.5型で世界初となる4K液晶搭載ノートPC「Satellite Radius 12」発表
東芝は2日(現地時間)、IFA 2015のプレスカンファレンスで世界初となる4K解像度の液晶を搭載したWindows 10ノートPC「Satellite Radius 12」を発表した。

【IFA 2015】マーシャルのアンプがスマホに!? 「Marshall London」で音楽を聴いてみた
スウェーデンに拠点を置くZOUND INDUSTRIES社は、Marshallブランドのスピーカーやヘッドホンを展開してきたが、8月に“音のいいスマホ”「Marshall London」を発売した。「IFA 2015」の展示会場で、実機にふれて実際にどんな音が聴けるのか試すことができた。

【IFA 2015】IoTを加速させるサムスン、睡眠センサーやオートモーティブ連携など発表
サムスン電子は現地時間3日、ドイツ・ベルリンで同4日に開幕する「IFA 2015」のプレイベントとしてプレスカンファレンスを開催した。今年のメインテーマは「IoT」。

【IFA 2015】パナソニック、近未来の鏡台をデモ展示
パナソニックは4日にドイツ・ベルリンで開幕する「IFA 2015」のブースにて、女性の健康や美容を管理してくれるソリューション「インタラクティブミラー」を展示する。

【IFA 2015】4K対応?カメラの向上?「Xperia Z5」シリーズのまとめ(動画)
ソニーモバイルは2日、「IFA 2015」のプレイベントとして開催したプレスカンファレンスにて、フラッグシップスマートフォン「Xperia Z5」シリーズの3機種を新たに発表した。

【IFA 2015】Samsung、新型スマートウォッチ「Gear S2」のハンズオンを開催
サムスンは現地時間3日、4日に開幕する「IFA 2015」に先駆けてプレスカンファレンスを開催。同日の朝に行われたIoT関連のイベントに続いて行われた夜のイベントでは、新型スマートウォッチ「Gear S2」を初めて披露した。

【IFA 2015】リコー、フルHD高解像度の全天球動画&写真が撮れるカメラ「RICOH THETA S」を発表
リコーは現地時間3日、ドイツ・ベルリンで4日に開幕する「IFA 2015」のプレイベントとしてプレスカンファレンスを開催。360度の全天球構図で静止画・動画を撮影できるカメラ「RICOH THETA S」を発表した。